管理職

燦ホールディングス株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収800万円〜1,100万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

【プライム上場/葬儀業界のリーディングカンパニー/全国規模へ拡大】

燦ホールディングスグループは人的資本経営の強化に注力しており、
人材の成長を企業価値の源泉と捉えています。
経営環境が大きく変化する今、変革期における人と組織の進化をリードし
持続的な企業成長を支える人材開発戦略を共に描ける方を歓迎します。

■業務内容
・全社人材開発戦略の策定と実行
・タレントマネジメント方針の設計と浸透推進
・スキルマップと人材データベースの統合管理
・幹部候補育成プログラム、次世代リーダー育成の推進
・グループ各社研修体系の再構築と最適化
・部門マネジメントおよび人材開発チームのリーダーシップ
・経営陣への提言および経営戦略との整合
・組織風土改革、人材開発領域のDX推進

■組織構成:
人財教育部:2名(部長・担当課長1名)

■新10年ビジョン
2032年に迎える創業100年に向けて新10年ビジョンを定めました。「葬儀事業の拡大」と「ライフエンディングサポート事業の拡大」を掲げ、推進しています。
「葬儀事業の拡大」においては、グループ全体で 210 会館の運営を目指し、2024年のきずなホールディングスとの経営統合により前倒しして達成しております。(15都道府県251会館)
出店戦略の基軸は、以下の2つとなります。
(1)家族葬ブランド「エンディングハウス(ENDING HAUS.)」(2023年新規立ち上げ)を中心とした新規出店
(2)M&A による出店拡大

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・人材開発、組織開発領域における5年以上の実務経験
(特に中長期的な人材育成プログラムの設計・実施経験を重視)
・部門または複数チームのマネジメント経験(5年以上)
・多様なステークホルダーと協働できるコミュニケーション力
・タレントマネジメントおよびサクセッションプラン運用経験
・データに基づく人材施策の立案とPDCAサイクル運用スキル
・外部パートナー(コンサル等)との協業経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
800万円~1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):470,000円~620,000円

<月給>
470,000円~620,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月) 
■賞与:年2回(6月、12月)
・近年実績:250万~300万/年間

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

燦ホールディングス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

燦ホールディングス株式会社

持株会社事業、不動産事業、管理業務受託事業