【週2日~OK】小 中学校でのPCを使った授業サポート|アルバイト|交通費全額支給|土日休み|千歳市

株式会社ベネッセコーポレーション

アルバイト・パート

勤務地

北海道 千歳市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

アルバイト・パート 運転 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 交通費全額支給 研修あり 残業なし 車通勤OK 週2・3日からOK 1日4時間以内OK

基本情報

職種

ICT支援員

仕事内容

業務内容

北海道千歳市【ICT支援員(アルバイト)】として活躍しませんか?
小・中学校のPCを使った授業サポートをお願いします。

★ポイント★
・土日祝休み/残業なし
・交通費全額支給

<仕事内容>
担当の学校を訪問し、デジタル機器活用(パソコン・タブレットなど)のサポートをお任せします!機器の操作支援だけでなく、先生が実現したい授業を一緒に考え、共に練り上げる楽しさが魅力です!
《具体的には》
・授業で使うデジタル機器の事前準備(充電など)
・授業で使う画像や動画を検索し情報提供
・授業に同席し操作支援
・先生との打ち合わせ など
授業づくり、教材準備のサポートを行います。

<求める人物像>
□パソコン(タブレット)などが苦手でない方
□責任をもってお仕事に取り組んでいただける方
□ご自身で考えて、行動できる方
□子供たちの成長を支援する仕事に「喜び」や、「やりがい」を感じられる方
□仲間のサポータさんや関係する方々と協力して、コミュニケーションをとりながら仕事をできる方

■応募後の流れ
Web応募後、2時間以内に「【応募完了】追加情報登録のお願い(ベネッセコーポレーション)」という件名のメールをお送りします。URLより、質問事項にご回答ください。
※質問事項例:住所や職歴など
※迷惑メールに振り分けられる可能性がありますので「benesse_saiyou@rpms.jp」のご登録をお願いします。

■選考
応募→書類選考→一次選考(面接と実技スキル確認)→二次選考→採用
*実技スキル確認ではgoogleスプレッドシートなどを使用して実施します。(Excel・Word等の使用ご経験があれば大丈夫です)

応募資格

応募資格詳細

<必要な経験・スキル(必須要件)>
□パソコン(タブレット)を使った経験のある方
□文書作成、表計算、スライド作成等の経験のある方(検索・エクセル・ワードなど基本操作ができる程度でOKです)
□人前でお話しすることが苦手でない方

<マイカー通勤について>
□運転免許をお持ちで、直近で週1回以上の運転、継続して1年以上の経験がある方
□ご本人の通勤に使えるご自身またご家族の所有する車(四輪)をお持ちの方(リース契約可。ご本人・ご家族以外の車の使用は不可)

<その他>
採用になった場合、勤怠入力やファイル共有等のために、
ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要になります。
ご応募状況に応じて、勤務日や勤務地について面接の際にご相談をさせていただく場合がございます。

給与

給与形態

時給

給与額

1,215円 ~

給与備考

研修受講8日~10日(時給1170円)

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

■勤務日 週2日~(土日祝休み) ■勤務時間 学校滞在:8:30※~17:30の間の連続した8時間(うち休憩1時間)+自宅での報告書作成1時間 実働8時間/日 ※勤務時間が8:30~の場合、朝8時半から学校で就業できることが必要

待遇・福利厚生

待遇

交通費実費支給、マイカー通勤必須、有給休暇あり(条件あり)、労災保険の適用あり(月の勤務日数により雇用保険・社会保険の適用あり)
ベネッセの共済会加入可能(条件あり)
各種教育研修制度あり(入社時の初期研修、稼働後のフォローアップ研修等)
受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
■期間について
ご入社月~2026年3月31日
*契約更新の可能性あり(最長雇用期限:入社日から5年間)
上記は自治体とのサポート契約が継続する場合
(初期雇用期間[6ヶ月]の設定と見極めあり)
※初期雇用期間内に業務適性があると会社が認めた場合、契約を更新する

雇用形態

雇用状態

アルバイト・パート

企業情報

企業名

株式会社ベネッセコーポレーション

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社ベネッセコーポレーション

教育・生活事業