第2種社会福祉・地域福祉の介護職員・契約社員

社会福祉法人 佐川町社会福祉協議会

契約社員

勤務地

高知県佐川町

雇用形態

契約社員

給与

月給17万円〜20万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

須崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3902-000774-3

事業所名

社会福祉法人 佐川町社会福祉協議会

所在地

高知県高岡郡佐川町乙2310番地

従業員数

57

資本金

100万円

事業内容

第2種社会福祉事業(介護事業、地域福祉事業)、その他福祉事業

代表者名

秋沢 徳久

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

高知県高岡郡佐川町甲377-イ 地域共生交流拠点ぷらっとホームさかわ

最寄り駅

JR佐川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

141,040円〜172,000円

その他の手当等付記事項

*資格手当:介護福祉士10,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田村 和裕

特記事項

特記事項

*有給休暇について・・・10日/年(初年は勤務開始日によって変動します)
*昇給・賞与は勤務成績、法人業績により決定されますので、約束されるものではありません。
*選考結果については、5日後までに選考結果を通知します。
*希望者は履歴書・紹介状を郵送もしくは持参してください。後日詳細をお知らせします。
*雇用日:随時(相談に応じます)
【面接日】後日詳細連絡
【提出先】〒789-1201高知県高岡郡佐川町甲377-イ地域共生交流拠点ぷらっとホームさかわ 採用担当 宛

事業所からのメッセージ

誰もが住み慣れた地域で安心して自分らしく暮らしていけるよう、
障害や要介護状態であっても、共に支えあって生きる「地域共生社
会」の拠点施設となることを目指しています。
ぷらっとでは障害や要介護といったハンデがあっても、必要な介護
や支援を受けながら、出かけたい場所に出かけ、会いたい人に会え
るような、本当の意味での排除の無い地域社会づくりに邁進してい
きたいと考えています。
また社会的包摂や多様性の価値観が認められる社会が大切だと考え
ています。すべての人に居場所と役割があり、多様な他者を認めら
れる土壌づくりが、ぷらっとホームさかわの地域交流の取り組みの
中から育って欲しいと願っています。
ぷらっとホームさかわの活動を通じ、健常な佐川町民とハンデを抱
える方々との交流機会を積極的に創出し、相互理解を促進し、誰も
が誰かに必要とされる排除を生まない包摂社会が実現するよう働き
かけていきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 佐川町社会福祉協議会

第2種社会福祉事業(介護事業、地域福祉事業)、その他福祉事業