管理,補助的経済活動を行う事業所(95その他のサービス業)の事務職及び施設管理業務・事務職・施設管理業務

NPO法人 えべつ江北まちづくり会

正社員

勤務地

北海道 江別市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜17万円

掲載日

17時間前

特徴・待遇

接客 調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月19日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

札幌東公共職業安定所 江別出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(95その他のサービス業)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0123-622342-5

事業所名

NPO法人 えべつ江北まちづくり会

所在地

北海道江別市美原1445番地

従業員数

12

事業内容

江北まちづくり会は、平成19年度に結成し、都市と農村の交流・
食育・地産地消などを推進して江別の農業をPRするとともに地域
の活性化に繋げる事業をイベントや農産物販売を通して情報発信。

会社の特長

江北まちづくり会の特徴としては、地域の協力を活かしながら、江
北ふれあい祭りや土器づくり体験、花のある街並み運動等を実施し
、この江別の良さを発信することを目的とした市民活動団体です。

代表者名

保倉 幸史郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道江別市美原1445番地

最寄り駅

JR江別駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

167,000円〜174,000円

その他の手当等付記事項

*通勤手当は規定(通勤距離)により支給(上限あり)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

三角 晴美

特記事項

特記事項

*試用期間(概ね3ケ月)は時間給とし、週の勤務日数及び時間は短時間勤務を予定していますが、詳細は面接時に説明します。
*賃金の支払日は、翌月末日になります。
※応募者は事前に、履歴書・紹介状を就業場所所在地まで郵送して下さい(氏名連絡要)。書類到着後、面接日時等について本人に連絡します。
※就業場所は交通不便な為、マイカーまたは自力通勤可能な方を希望します。

事業所からのメッセージ

えべつ江北まちづくり会は平成19年度に結成し、都市と農村の交
流・食育・地産地消などを推進して江別の農業をPRすると共に地
域の活性化につなげる事業をイベント等を通して情報発信していま
す。施設管理だけではなくアイデアを持ち寄り、それを実現するな
ど、楽しく仕事ができます。ぜひ応募してください。お待ちしてい
ます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

NPO法人 えべつ江北まちづくり会

江北まちづくり会は、平成19年度に結成し、都市と農村の交流・ 食育・地産地消などを推進して江別の農業をPRするとともに地域 の活性化に繋げる事業をイベントや農産物販売を通して情報発信。