特別養護老人ホームの看護師・正職員

社会福祉法人 南風会 ヘルシーハイム

正社員

勤務地

福岡県 北九州市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜27万円

掲載日

17時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年10月31日

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4006-106223-6

従業員数

企業全体 57人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

就業場所・応募要件

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

基本的なスキルがあればよいです。ない場合でも、指導します。

勤務条件

休憩時間

60分

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

特記事項

特記事項

当法人の職員は、大きく2つあります。有期契約の常勤と非常勤職
員、無期契約の常勤と非常勤となります。基本的に同一労働同一賃
金の人事制度を採用しているため、正規職員という基幹的な職員の
位置づけではなく、働くものが自らの勤務の中で準備等の責任をも
つ体制となっています。いわゆる職務制度を採用している観点から
職種ごとの職務記述書というものが存在し、職員ごとの職務割によ
り職責を果たしていただきます。入職後3ヶ月は試用期間となりま
す。この間、指導計画書を指導職員が作成し、雇入れ時の研修とと
もに、指導と業務実施の確認を行っていきます。入職後、指導職員
を原則固定化し、中期的に指導職員がサポートしていくことになり
ます。現在、すでに法人が掲げる見守り機器、ICT化の体制は確
立しています。これらの状況とセットで、原則ノー残業に取り組ん
でいます。原則、玄関を入った時間が始業時刻、玄関を出る時間を
終業時刻としています。職員1人あたりの残業時間は4.4時間/
年となっています。また、年次有給休暇は平均70%となっており
しっかり休んで、しっかり集中して働くことができる職場です。ま
た定年制がないため、70代の職員もシフト制で勤務しています。
*オンライン自主応募可
*オンライン自主応募の方は紹介状不要
*駐車場あり:無料 *変更範囲:事業所の定める業務

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 南風会 ヘルシーハイム

老人福祉法及び介護保険法に定められた特別養護老人ホームへルシ-ハイム70名、ショートステイ16名、デイサービス18名、居宅介護支援事業の設置運営をおこなっています。