四国溶材株式会社
愛媛県 今治市
正社員
年収350万円〜500万円
21時間前
完全週休二日制、年間休日125日!
従業員満足度の高い職場を目指した制度改革を行っています。
\松山営業所の一員として既存顧客を担当していただきます/
造船や産業装置メーカー、金属加工会社の担当窓口として受注・納品を行います。
営業所メンバーは地元出身の方も多く、面倒見がよいメンバーばかりです。
チーム内で協力し、担当顧客に責任をもって対応していただきます。
〇業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
提案商品:
溶接棒・溶接ワイヤなど自社ブランド製品を主力として、顧客ニーズに合わせた提案を行います。
要望に合わせた正確で信頼される動きが求められます。
〇担当顧客:
所長の下で一人当たり10社~30社程度、責任をもって担当していただきます。
〇活動内容:
まずは受注・納品といった基本的な営業活動の中で、チームメンバーとして営業所窓口をご担当いただきます。
製品知識を堅実に学んでいただきながら、徐々に顧客との信頼関係を築いていくことができます。
社用車(AT車)を使用して、担当エリアを訪問します。要自動車免許(AT限定可)
○入社後の流れ
1週間の本社研修(座学+実地)の後現場配属
※期間中のホテル代は会社負担
先輩に同行して納品業務から始まり、仕事に慣れてきたら受注の事務処理作業など行います。さらに慣れてきたら、徐々に提案活動などをお任せします。
〇チーム構成
所長は勤続29年のベテランなので、会社や顧客についてわからないことは気軽に相談できます。
まだ勤続年数の浅いメンバーも多数在籍しているので、お互いに相談できる環境です。
男性社員8名、女性社員3名のチームで活動しています。
〇ワークライフバランスの充実
顧客ニーズによって残業が発生してしまいますが、しっかり振替休日や有休休暇がとれる労働環境です。
社を挙げて残業時間の抑制を行っており、家族や友人との時間を大切にできます。
年間休日は125日と大企業水準の休日数を保証しており、プライベートを大事にされる方におすすめです。
総合職のため、転勤や業務異動の可能性があります。
☆詳しい業務内容については、面接時に所長からご説明いたします☆
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須資格・要件
・営業職のご経験がある方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※業務で準中型免許が必要になる方は、当社にて全額費用負担にて取得頂きます。
<予定年収>
350万円~500万円
<賃金形態>
その他
■月給日給制
■予定年収は諸手当含む
<想定月額>
226,000円~365,000円
<昇給有無>
有
<給与補足>
■賞与:年2回 計3.5カ月(前年度実績)
■モデル年収:30歳 配偶者有 500万円 家賃補助含
■職能手当(固定残業代):リーダー採用の場合、8~ 10時間/月の時間外手当を含みます。職能手当は残業時間の有無に関わらず支給し、実際の残業時間が職能手当を超える場合は別途時間外手当を支給します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda