BAMV合同会社
東京都 千代田区
正社員
年収400万円〜700万円
1週間前
■仕事内容
エンジニア組織・コンサル組織の双方の営業活動、BP開拓、社内向けの方針伝達などの役割を担当します。エンジニア組織は営業へ、戦略をバックボーンとする効果的なバックアップを求めます。
主に下記の営業をお任せいたします。
●大手SIer・エンドへの営業
エンジニアがプロジェクト内にチーム参画しており、顧客のPM・プロダクトオーナーとは連携できる状態にあります。営業マターの提案活動はさほど多くはなく、調達活動の方がウェイトが大きいです。
社内リソースに限界がありますので、新規の大手SI開拓には積極的ではなく、現在の取引先の中で横展開を狙っていく動きとなります。
エンドは中小規模のWebサービス運営や、一般の事業会社がターゲットとなりますが、こちらのアプローチには外部の営業支援サービスを利用して行います。(BAMV自力でやろうと思ったら営業部隊が必要)
●BP開拓
SES会社の開拓業務となります。信用できる会社が多くない印象ですので、実際の調達時にはIT業界の知見が要求される業務となりますが、やり取り開始=即契約ではないので、とりあえず数を確保してリスト化しておくだけでもOKです。
●コンサル側の営業
顧客層の新規開拓は必要な段階にあり、ターゲットイメージは比較的明確になっておりますので、ご入社後に共有させて頂きます。IT業界内の会社がどの様なものかの知見があると話が早いかもです。
【BAMVとは?】
Webサービス関連の開発が多い会社です。
案件としては大手企業の既存ビジネス・新規事業などのWebサービス化・新サービス領域のPoC(実現可能かどうかの検証)のような話が増えており、これらを元請または2次ベンダの立ち位置でチーム参画するような流れが続いています。
最近まではJavaを中心とした案件を行っていましたが、直近ではJavaをメインとして参画しているチームはなく、Kotlin・Go・Python・Rubyあたりが多くなっています。
かといってJavaをやらなくなったわけではないので、Javaも守備範囲です。
研修もJavaを学びます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・キャリアの中で異業界での法人営業経験を有する
または、
・キャリアの中で中小のSIer、2次請等のソフトハウス等での営業経験を有する
<予定年収>
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):333,000円~583,000円
固定残業手当/月:45,000円~78,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
378,000円~661,800円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・決算賞与あり(業績による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda