設備保全リーダー:開発部門を支える技術職

ダイハツ工業株式会社

リモート可 正社員

勤務地

大阪府池田市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜800万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ/それぞれの国に合わせた海外展開~

■業務内容:
当社の開発本部の滋賀テクニカルセンターにおいて、設備保全・検査・管理のリーダーとして、定期点検計画に基づき、動力計設備、排ガス分析計設備、インフラ設備の安定稼働と精度管理を主導していただきます。各種設備の機能や精度を定期的に評価し、メンテナンスや改善提案を行いながら、性能向上や運用効率化を目的としたプロジェクトの企画・推進を担います。また、認証試験の審査機関対応や、設備管理全般における重要な役割を果たします。

■業務詳細:
・点検計画管理、設備更新時の仕様書作成
・点検計画に基づいた試験設備およびインフラ設備の機能/精度検査
・設備の性能向上や運用効率化のためのプロジェクト企画、推進
・認証試験審査機関対応
・DXや電気自動車関連の開発を進めるための新設備導入や設備更新計画を推進

■職場について:
人数・年齢構成:自Gr8名/30~50代中心
キャリア採用者の有無:無
在宅勤務の有無:有

■仕事の進め方:
試験設備を管理する8名のチームを率い、各計測設備やインフラ設備の維持管理に加え、メンバーの育成も担当します。設備保全計画や新設備導入、設備更新計画の立案・推進をおこない、DXや電気自動車関連の開発を支える環境整備を進めます。また、九州や池田の拠点と密に連携し、拠点ごとの計画管理や法令・法規対応を統括します。

■仕事のやりがい、魅力:
開発試験設備の保全に関する専門技能を磨きながら、資格取得やスキルアップを目指せる環境が整っています。DX推進や各設備保全のスペシャリストから直接学べる機会も多く、自らのスキルを高めながら、プロフェッショナルとしてのキャリアを築くことが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかの経験、資格をお持ちの方
・技能検定(機械3級)、第二種冷凍機械、丙種化学、危険物取扱者乙種4類
・機械または電気設備の保全業務経験5年以上

■歓迎条件:
・自動車関連企業での施設建設、設備導入、設備保全業務経験
・TOEIC(R)テスト(R)テストスコア500点以上
・IT/DX分野の知見をお持ちの方
・電気工事士、第二種消防設備士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):199,600円~375,000円

<月給>
199,600円~375,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7、12月)
■年収例:大卒、残業手当月平均20時間の場合
・30歳(既婚・子供1人)/640万円
・35歳(既婚・子供2人)/720万円
■諸手当:時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費など

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ダイハツ工業株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

ダイハツ工業株式会社