土木資材の法人営業(WEB面接可)

共和ハーモテック株式会社

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収420万円〜600万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 高定着率 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

\土木建設資材メーカーとして業界トップクラスの同社にて、建設資材の販売および納品までのサポートをお任せ/年休日125日/業界のリーディングカンパニー/

◎自然環境保全に特化した老舗メーカー!
◎従業員約80名以上。全国展開の営業・製造拠点あり!
◎20年以上連続黒字!公共事業が売上の約9割で安定性抜群!
◎「かご工法」など独自技術で防災・都市景観事業に貢献!
◎IoT・AIを活用した自社開発の生産システムで技術革新を推進!

■仕事内容:
道路の脇や川の護岸などで使用する当社の「かご製品」の製造・販売を手掛けるメーカーです。
お客様に対し、当社の「かご製品」を活かした工法をご提案します。お客様への定期的なフォローアップも行います。

■具体的には:
・官公庁や設計コンサルタント会社などのお客様に対し、「かご製品」を活かした工法をご提案します!工事に合わせて耐久性や設置の仕方などを計算し、かご工法の認知・ご利用頂けるよう提案していただきます。
・契約後もアフターフォローを行い、継続してご発注いただけるよう、関係構築を行っていきます。※新規顧客8割、既存顧客2割です。

■入社後の流れ:
\商材に知見がなくても安心してください/
・先輩社員によるOJTを実施し、当社の仕事の流れや、建設業界について学んでいただきます。
(設計基準書の確認や専門雑誌の購読を通じて、業界用語や専門知識も身につけていただきます。)

■組織構成:
現役の営業プレイヤーが30名
【定着率】88%(過去10年間の中途採用者 全数16名 退職者2名)

■おすすめPOINT:
・年間休日125日/土日祝休み完全週休2日制/ワークライフバランス◎
・業界のリーディングカンパニーです。抜群の知名度を誇ります。
・有休休暇平均取得日数13.7日/平均勤続年数13.8年
・努力、成長が正当に反映される独自の評価制度/キャリア形成の為の面談

■当社の魅力:
・業界のリーディングカンパニーです。抜群の知名度を誇ります。
・製品の開発力も高く、常にお客様が必要とされる製品を世に送り出しています。
・公共事業9割/18年黒字経営で安定性◎
・扱う製品の特性上、自然や環境に興味があったりそれに通じる趣味を持っている方には親しみやすい仕事です!

変更の範囲:無

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
\業界未経験歓迎です!/
■必須条件:
・3年以上BtoBの営業経験をお持ちの方(業界不問)
・普通自動車第一種運転免許をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
420万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):212,500円~307,800円
その他固定手当/月:10,000円
固定残業手当/月:40,000円~57,200円(固定残業時間23時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
262,500円~375,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回(1月※過去実績~1万円/月)
■賞与:年2回(7月、12月※過去実績50万円~150万円)
■営業手当:1万円/月
※初年度の賞与は、査定対象期間途中入社となるため減額となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

共和ハーモテック株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

共和ハーモテック株式会社