車載部品の海外営業職(コネクタ関連)

住友電装株式会社

正社員

勤務地

三重県 四日市市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜800万円

掲載日

19時間前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上2.1兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】

■概要:
Tier1 以下のメーカー(ハーネス加工メーカー、及び車載機器メーカー)に対して、ハーネスまたは機器に使用されるコネクタ関連部品の営業業務(法人営業)を担当します。新規部品の提案~受注~量産立上まで一連の営業活動を実施します。

【ポジション魅力】
営業活動の中で車載関係の最新技術・トレンドに触れることができ、且つ新規部品の提案から量産立上まで一貫してプログラムに携われる達成感・充実完のある業務です。関係部門も多岐に渡り、業務を通じて広範囲な人脈形成ができます。
まずは海外顧客の担当をメインにして一部国内顧客担当の兼任を考えています。

■入社後のキャリアイメージ:
【入社1年目】
基本教育を実施しながら、先輩・上長と社内外打ち合わせに同席、社内関係者と関係構築や商品、技術の知識を習得。現地現物の考えで工場の生産ラインなどの見学を通して深い知識の習得を行う。
【以降】
担当顧客を持ち、先輩・上長からのアドバイスを受けながら「主体的」に営業活動を実施。
※住友電装採用後、住友電気工業(株)機器部品営業統轄部(東京)へ兼務出向となります。(本務:住友電気工業(株)・兼務:住友電装)

■強み・特徴:
上場企業の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。

◇数字で知るワークライフバランス:
https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html
◇三重県で働く魅力:
https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車部品に関する法人営業経験
・提案型営業及び見積業務経験
・ビジネス英語スキル(海外顧客と英語で各種調整や技術報告などの打合せが可能なレベル)

■歓迎条件:
・自動車または自動車部品関連に関する知識
・海外顧客の商習慣と日本の商習慣の違いの理解とその中でwin-winの着地点を見つけられる能力

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):268,000円~392,000円

<月給>
268,000円~392,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
【昇給】年1回
【賞与】年2回(6月、12月)※約5.3か月想定
【モデル年収】
・25歳/単身/550万円※残業20h分含む
・30歳/既婚/子1人/720万円※残業20h分含む
・35歳/既婚/子2人/790万円※残業20h分含む
・40歳/管理職/1,020万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

住友電装株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

住友電装株式会社