老人福祉・デイサービスの支援員

社会福祉法人 東加茂福祉会

正社員

勤務地

愛知県 豊田市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜24万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

豊田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2309-005532-8

事業所名

社会福祉法人 東加茂福祉会

所在地

愛知県豊田市岩神町仲田38番地5

従業員数

143

事業内容

老人福祉事業。ユニット型特養。
巴の里(80床)石野の里(29床)、ショートステイ、
デイサービス、在宅部門も併設。

会社の特長

地元行政・JAあいち豊田・愛知県厚生連の協力で設立された公設
民営の社会福祉法人。職員の負担軽減のため、介助機器導入・資格
取得・スキルアップ支援等、働きやすい職場環境を整えています。

代表者名

早川 富博

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県豊田市岩神町仲田38番地5 特別養護老人ホーム 巴の里

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

172,400円〜195,400円

その他の手当等付記事項

資格手当3500~8000円
夜勤手当4回26936円、住宅手当:世帯主1万円、
扶養手当(配)15000円、子5000円(2人迄)
初任給調整手当:業務経歴加算ない方:1年目1万円、
4年目まで規定により支給
経験年数や資格により基本給は決定しています。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

柴田高臣

特記事項

特記事項

*前職のある方は本会規定に基づき、職歴を換算して給与に反映します。
*介護福祉士を取得し業務に従事した場合は特別昇給実施。
*福利厚生制度あり。「豊田市ワークフレンド」に加入。
*応募前職場見学可能(随時)。詳細はハローワーク豊田へ。
*有料駐車場あり月1,000円
*入職時1週間程度の新人研修(座学、実技指導)と、プリセプター制度(6ヶ月間マンツーマン指導)を導入して、安心できる教育体制をとっています。
*厚生労働省等がすすめる「生涯現役社会」に向けた「高齢者雇用開発コンテスト」で受賞。(H26)
*豊田市から「働く人がイキイキ輝く事業所」として選ばれ仕事と生活の調和を実現しています。
☆☆【ハローワーク豊田からのお願い】☆☆ご応募の際は紹介状の交付を受けてください。また、求人票は雇用条件を保証するものではありません。採用時は事業所より雇用契約書等の交付を受けてください。

事業所からのメッセージ

●育児や介護などを万全にサポート!
・育児休業制度は1回につき最長3年取得可能
・育児による時短勤務あり
・介護休業制度あり
●職員の健康に配慮しています!
・介護リフトや介護ロボット、見守りカメラ等多数導入し、
 負担軽減
・年1回の健康診断(別に夜勤者検診あり)
・インフルエンザ、新型コロナウィルス感染症のワクチン
 接種も法人負担
・年1回ストレスチックを実施し、必要に応じて産業医と
 の面談も実施
・マスク、コロナ簡易キットの無料配布あり
・総合病院が協力医療機関
●今年度からインスタグラム・ユーチューブチャンネル
 開設しました。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 東加茂福祉会

老人福祉事業。ユニット型特養。 巴の里(80床)石野の里(29床)、ショートステイ、 デイサービス、在宅部門も併設。