株式会社立花エレテック
大阪府 大阪市
正社員
年収700万円〜850万円
3日前
~顧客のモノづくりに直接貢献/働き方◎/創業100年以上/技術商社のリーディングカンパニー/社員の4分の1が技術職で開発力と提案力が強み~
■仕事内容
スマートファクトリーに関連した需要が拡大傾向にあります。
多様な製造業界の生産性向上・人手不足対応・安定操業・品質向上・コスト削減などのIoT化、DX化ニーズに対し、顧客に合わせたシステム構築の実現をお任せします。
■具体的には
・提案から開発、導入、保守までトータルに対応
・システム商談時の技術?援(顧客要求確認・提案・?積)
顧客課題に合わせたシステム開発(各種製造設備、プラント監視制御、装置の電気設計・ソフトウェア開発)をお任せします
※弊社はお客様ニーズに合わせたシステムを提供するため、毎回違うシステム構築に取り組みます
▽対象
プロセス系から組み立て加工系、制御系から情報系、生産系からインフラ・管理系のシステムなど
▽ソリューション事例
https://www.paramo.jp/vp3.php?ci=tachibana&pi=coodinate_engineering
■キャリアステップ
プログラマー→システムエンジニア→プロジェクトリーダー(マネージャー)
その後、スペシャリストとマネジメントを目指す道がございます。
■組織
▽中部支社/FAシステム事業
営業/49名、技術9名、事務26名
※技術部門は20~50代と幅広い世代が活躍
■当社の魅力
\創業100年超 技術商社のリーディングカンパニー/
社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強み!
◎プライム市場上場
◎創業100年以上の安定企業
◎3期連続で2200億円の売上達成
◎土日祝休み、年休128日(2025年)
◎月平均20時間以内
◎賞与7.2カ月(2024年度実績)
◎平均勤続年数は17.0年
◎社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力
■働き方の補足
▽出張について
個人差あるが提案・納品に伴い、2か月に2,3回ほど
▽休日出勤について
納品スケジュールによる可能性ありますが前後2か月間で振替休日を取得が可能(平均休日出勤数:0件から2件/月)
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・三菱電機のPLC、サーボ、インバータにて制御システム開発やプラント計装システムに携わっていた方(目安8年以上)
・プロジェクトリーダー、マネージャーとしてチームを率いて案件を遂行した経験がある方
■歓迎条件:
・開発業務だけでなく、企画提案といった上流工程やプロジェクト管理に携わりたい方
・多様なモノづくりに関われるため柔軟性と対応力のある技術者へ成長していきたい方
<予定年収>
700万円~850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):430,000円~500,000円
<月給>
430,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は能力と経験により応相談します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
2026年4月以降、これまでの年功序列型が強かった人事制度からジョブ型へ大きく転換します。年齢に応じた給与設定ではなく、実力・求める業務に応じた給与設定を行います。理論上は新卒5年目で課長職昇進も可能です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda