インフラ・スキルのエンジニア

本田技研工業株式会社

リモート可 正社員

勤務地

埼玉県 朝霞市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

~異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/年間休日121日・福利厚生充実◎~

■業務内容
・コネクテッド開発のプロジェクトリーダー(二輪)
・コネクテッド技術開発プロジェクトリーダー(二輪)
・サイバーセキュリティ企画/推進担当(コネクテッドサービス/二輪)
・通信におけるサイバーセキュリティ企画(二輪)
・インフラエンジニア(サーバー設計・評価/二輪)
・ソフトウェア配信プラットフォーム企画・開発(二輪)
・ソフトウェア更新における設計・評価・テスト(二輪)
・車載通信機 (Telematics Control Unit:TCU)開発
※応募いただいた後に、ご経験・スキルを拝見してご案内をさせていただきます。

■業務の魅力
・100年に1度の転換期と言われるモビリティ業界において、最新の技術に触れながらITの経験を深めることができます。
・ソフトウェアデファインドの新たなサービスづくりに関わることができます。
・ソフトウェアデファインドアーキテクチャーが次世代の自動車技術の基盤として注目されている中、OTAプラットフォーム開発は、CASE社会においてHondaが『モノ売りからコト売り』へと移行するための重要な役割を担います。

■職場の雰囲気
中途採用や若手が多く、企画立案を裁量を持って推進できる、自由闊達な雰囲気です。

■職場環境・風土
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。

変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
・組込みシステムの開発経験(ハード、ソフト不問)
・半導体・マイコンに関する知識・開発経験
・ネットワーク開発経験(CAN/Ethernet/Androidネットワーク 等)
・GUIソフトウェアの開発経験
・通信システム設計、及び通信を使ったサービス開発経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
590万円~1,090万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~500,000円

<月給>
280,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
【年収例】
※時間外勤務手当(30h/月)・賞与含む
・メンバークラス 約660万円(月給約29万円)
・チームリーダークラス 約810万円(月給約36万円)
・係長クラス 約960万円(月給約43万円)
・管理職 約1,230万円(月給約64万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

本田技研工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

本田技研工業株式会社