フロント営業(電話での既存顧客対応)

東京機材工業株式会社

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~住宅手当・家族手当あり/7時間勤務で働きやすさ◎/産休育休取得実績多数/顧客折衝経験を活かして年収UP可能!/腰を据えて働ける環境~
■業務概要:
建設現場の基礎工事に不可欠な資機材をレンタル・設計・製作販売する同社にて、顧客からの受発注管理を中心とするフロント対応をお任せします(外勤営業職は別で在籍しています)。
能動的に行動してほしいという意図から、同社では本ポジションを事務ではなくフロント営業と呼んでいます。

■業務詳細:
・レンタル・製品のお問合せ対応、自社の機材センター、関連会社との納期調整
・受発注業務対応、見積もり作成、請求書の処理
・継続利用フォロー
・機材センター(倉庫)への手配

■組織構成:
3名(20代2名・30代1名)ほどで構成されております。
事業拡大による増員で募集をいたします。

■教育体制:
本人の経験を考慮し東京本社研修終了後、現場のOJTやなどを実施します。
しっかり業務を頂けるように、全国の同じフロント業務を担当するスタッフからのサポートを受けられる環境がございます。

■魅力:
【働きやすい環境・制度】
勤務時間は09:00-17:00(7時間勤務)。
残業は月20h程度ですが8時間勤務換算だとほとんど残業がない働きやすい環境がございます。
また、住宅手当(月2万~6万円)、家族手当、学資手当など福利厚生等が非常に充実しています。

【安定性◎】
当社では建設現場の基礎工事に不可欠な資機材を扱っており、大手ゼネコンとの取引実績も多数ございます。
今後も全国で大型プロジェクトが稼働する予定で、安定性抜群です。

■同社について:
同社はリニア中央新幹線関連、東京スカイツリー、東京湾アクアライン、横浜ベイブリッジ、丸の内再開発事業といった数千万~数十億円の大規模プロジェクトに多数携わっています。
大型案件は数年単位と先は長いですが、将来の都市計画を知ることが可能であり、自身が携わった企画が目に見える建築物として地図上にも残るなど、非常にやりがい・責任感共に大きな事業を手掛けています。
現在も未発表ながら全国で大型プロジェクトが稼働。日本のインフラを支える無くてはならない存在です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験歓迎!>
■必須要件:
・事務経験または顧客折衝経験をお持ちの方
・四年制大学卒業以上

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~330,000円

<月給>
230,000円~330,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は前給を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東京機材工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東京機材工業株式会社