市町村の機関の建築技術職

新十津川町役場

正社員

勤務地

北海道 新十津川町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜22万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月22日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

滝川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0108-001081-2

事業所名

新十津川町役場

所在地

北海道樺戸郡新十津川町字中央301番地1

従業員数

158

事業内容

一般行政

会社の特長

本町の恵まれた自然の活用と先人の築きあげた多くの資産を基に「
しんとつかわで心呼吸。人・夢・自然」の実践を目指している自治
体です。

代表者名

谷口 秀樹

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道樺戸郡新十津川町字中央301番地1

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

188,000円〜220,000円

その他の手当等付記事項

諸手当は規程に基づき支給
・扶養手当
・住居手当
・寒冷地手当
・通勤手当は距離が2km以上のものに支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田村・笹木

特記事項

特記事項

*地方公務員となるため「北海道市町村共済組合」へ加入
*賃金は学歴・年齢・経験による(前歴換算制度あり)
*受験資格について~民間企業等(国、地方公共団体を含む)において正規社員として建築に関する実務経験年数が3年以上ある方又は、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程の修業年限が2年以上のものに限る)、高等学校において建築技術の専門科目を履修し卒業した者又は令和8年3月31日までに卒業見込みの方
*令和7年11月25日迄に申込書等の応募書類を新十津川町役場総務課総務グループ宛に提出して下さい。(郵送の場合は必着)
[応募書類]採用資格試験申込書・履歴書・自己紹介書(指定様式あり)紹介状、最終学歴成績証明書(成績証明書が取得できない場合は卒業証明書でも可)、職務経歴書(指定様式あり、民間企業等において正規社員として建築に関する実務経験がある場合に限る)
*「指定様式・採用資格試験案内」は新十津川町役場総務課総務グループへ直接請求又は新十津川町のホームページからダウンロード
*その他の要件・詳細については「採用資格試験案内」を参照。
*応募締切後、7日以内に面接日時等の詳細を連絡します

情報ソース: Hello Work

企業情報

新十津川町役場

一般行政