自立援助ホームの指導員

特定非営利活動法人 シェきらり

正社員

勤務地

石川県 津幡町

雇用形態

正社員

給与

月給25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月22日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

金沢公共職業安定所 津幡分室

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(82その他の教育,学習支援

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1701-620400-0

事業所名

特定非営利活動法人 シェきらり

所在地

石川県河北郡津幡町(事務所:石川県金沢市兼六元町11番5号  ラフィーネ兼六1階 あおぞら共同法律事務所内)

従業員数

6

事業内容

様々な理由で家庭に居場所がない10代後半の子どもたちのため、
石川県内で「自立援助ホーム」を運営しています。

会社の特長

「自立援助ホーム」が石川県内には1つもなかったため、福祉関係
者、弁護士、大学教員等が集まって、平成30年2月に開所しまし
た。

代表者名

西村 依子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

石川県河北郡津幡町

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

236,000円〜236,000円

その他の手当等付記事項

・住居手当  
・宿直手当……1勤あたり6,000円を支給。週1、
 2回程度の勤務で6千円~3万円支給。回数応相談!
・育児介護手当……月額10,000円
・健康維持にかかる費用補助有り
(月額の上限10,000円、特記欄参照)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高島

特記事項

特記事項

*……・*・……・*・……・**・……・*・……・*・……*◎職場環境整備のために……。
(1)健康維持にかかる費用の支給を決定しました。・上限 月10,000円・人間ドッグ、お灸、マッサージ、フィットネスクラブ、水泳教室などの利用にかかる費用を上限額以内で補助します。(2)働くスタッフの働きやすさを明確にするために、育児休業の取得、介護休業の取得にかかる規定を就業規則に盛り込みました。(3)育児介護手当の支給もあります。 月額10,000円
◎30~60代のスタッフが活躍中です!私たちと一緒に、子どもたちの支援に携わってみませんか?!
*……・*・……・*・……・**・……・*・……・*・……*
※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を受けてください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 シェきらり

様々な理由で家庭に居場所がない10代後半の子どもたちのため、 石川県内で「自立援助ホーム」を運営しています。