41期目を迎えた安定企の管理している賃貸物件数は業界トップ

株式会社タイセイ・ハウジー

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

年収550万円〜670万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 宅地建物取引士免許 普通自動車第一種免許 インセンティブあり 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり シフト制 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

営業所の副所長としてマネジメントを行なっていただきます。

■業務内容:
営業所長の補佐として営業所内の人事関係(勤怠管理やシフト作成)、売上管理、顧客管理などを行ないます。また、経験に応じて下記のいずれかの担当業務も持っていただきます。
◇物件仕入れ
得意先の建築会社、ハウスメーカー、コンサルタント会社などから情報収集し、当社での管理獲得営業を行なってもらいます。また、DM反響などから物件の所有者(オーナー)への直接的な営業も行なってもらいます。
◇プロパティマネージャー
既に当社で管理している物件のオーナーを担当していただきます。募集条件の提案、営繕工事の提案、解約立合い、売買や相続相談の取り次ぎ等、担当したオーナーとの関係強化、情報収集が任務になります。

■入社後について:
入社後3ヶ月~半年は当社の基本業務やシステムに慣れてもらう期間と考えております。その後は副所長として営業所長の補佐業務や簡単なマネジメント業務を行なってもらいます。
営業所の規模にもよりますが、概ね10名~15名の所員が在籍しておりますので、営業所長を補佐する形での勤怠管理や売上管理、所員の行動管理、顧客管理などを行なっていただきます。
その他は上記の「業務の詳細」欄で記載させていただいたように担当業務を持っていただきますので、そちらの業務を行なっていただきます。
副所長として営業所長を補佐することで営業所運営の基本的なことを覚えていくと思いますので、ある程度の経験を積んだのちには管理職である所長へのステップアップを期待しております。

■配属先情報:
配属先の営業所によって多少の差はありますが、営業所の所員は概ね10名~15名となっております。仲介担当は20代~30代、プロパティマネージャーは30代~40代が多いです。副所長として所長の補佐を行なうのがミッションになりますが、一番重要なのは所内のコミュニケーションを良くすることかと思います。副所長は営業所長と一般社員の中間に位置する立場になりますので、所長を補佐しつつ、一般社員の意見にも耳を傾けることが大切になります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業界経験がある方(賃貸仲介、賃貸管理など)
・宅地建物取引士の資格を保有している方
・普通自動車免許

■歓迎条件:
・管理職ではなくても副所長、副店長、リーダー、副リーダーなどのマネジメントの経験

<必要資格>
歓迎条件:宅地建物取引士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
550万円~670万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~350,100円
その他固定手当/月:45,000円~60,000円

<月給>
265,000円~410,100円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社タイセイ・ハウジー

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社タイセイ・ハウジー