データアナリスト|データ分析基盤構築・業務改善提案|年間休日124日

エレコム株式会社

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜900万円

掲載日

5時間前

特徴・待遇

調理 インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■業務内容:
当社にて以下の業務をお任せします。
1)社内外のデータを活用した業務課題の分析・可視化・レポーティング
2)各部門の現場担当者や関係者と連携し、データに基づく業務改善提案・実行
3)データ分析基盤の構築・運用、データ収集・前処理・管理
4)外部ベンダーや社内関係者との調整・コミュニケーション

■同社について:
マウス・USB・キーボード・スマホアクセ等多くのアイテムで国内シェアトップクラスを誇り、幅広い製品群であらゆる需要に対応しています。直近10年で営業利益率が3.5倍の成長率を誇り、自己資本比率も7割を超すなど経営基盤はとても安定しています。
当社の強みは、長年築き上げた『商品開発力×商品調達力×販売力』の高さであり、独自のSCMシステムと低コスト低リスクな物流・在庫管理を実現しています。年間2000アイテム以上の製品を提供する一方で、ファブレスメーカーとして国内外から七千点以上の製品調達をしながら開発を進めています。

■同社の成長戦略:
【成長戦略 for BtoC/市場の「今」を捉えたデザインと圧倒的な調達力】
エレコムの商品開発のコンセプトは独創性とスピード。市場が求めている商品の課題を見つけて改善していくとともに、新たな商品開発にも積極果敢に挑んでいます。また、「いかに商品コストを抑え、スピードを上げて調達するか」をミッションに掲げ、協力ベンダー(商品供給者)は、国内のみならず中国・ASEAN全域にも拡大し、国内外で「売れる商品」を製造しています。
【成長戦略 for BtoB/BtoC事業で培った「困りごと」の解決力をBtoB分野で活かす】
ビジネスの規模は大小さまざまですが、どのような案件でもお客様の要望に応えるために全力で取り組んでいます。
顧客の現状や課題を十分に把握し、商品やサービスを通じて課題を解決するソリューション提案に注力。
大規模なシステム導入からケーブルをはじめとする周辺機器の設置工事などもトータルに提案しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・データ分析やデータ活用プロジェクトの実務経験(3年以上目安)
・Python、R、SQL等を用いたデータ分析・集計の経験
・社内の他部門や現場担当者との折衝・調整経験
・新しい技術やツールに前向きに取り組める方
・社内外との円滑なコミュニケーション力

■歓迎条件:
・BIツール(Tableau、Power BI等)や機械学習モデルの導入・運用経験
・データ基盤構築やETL開発の経験
・DX推進やITプロジェクトの経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~533,333円

<月給>
350,000円~533,333円

<昇給有無>

<残業手当>

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

エレコム株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

エレコム株式会社

パソコン及びデジタル機器関連製品の開発、製造、販売