グループホームの言語聴覚士

株式会社 ユニバーサル山形

正社員

勤務地

山形県 山形市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜28万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

山形公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

助産・看護業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0601-106900-1

事業所名

株式会社 ユニバーサル山形

所在地

山形県山形市青田南6番13号西田ビル2階

従業員数

234

資本金

1,000万円

事業内容

訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援・訪問入浴・福祉用具貸与
・特定福祉用具販売・グループホーム・小規模多機能型居宅介護・
住宅型有料老人ホームを運営しております(9拠点19事業所)。

会社の特長

県内介護医療業界・中小企業初の「くるみんマーク」認定企業。ワ
ークライフバランス優良企業県知事表彰受賞。職場内人間関係が良
好で仕事と家庭の両立が図れ働きやすい職場づくりを目指します。

代表者名

土屋 和彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山形県山形市青田南6-13

最寄り駅

山形駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜240,000円

その他の手当等付記事項

・役職者には別途役職手当支給
・車輛手当・・訪問はマイカー使用
       ガソリン代は別途支給

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

長谷部

特記事項

特記事項

・時間外、休日の面接対応致します。・全職員にiPad、携帯電話貸与・経験の有無に係わらず入社後は同行訪問を行い一人一人の状況に合わせた入社時の初期指導を行います。訪問未経験で入社される方が殆どですので訪問未経験の方もご安心ください。・研修費補助(全額又は半額)、入社時有給休暇付与、夏季冬季休暇、看護休暇、介護休暇、各種慶弔休暇、産休育休、結婚休暇、子の結婚休暇、配偶者出産休暇、育児短時間正職員、介護短時間正職員、慶弔見舞金制度、職場活動費補助制度等、多種多様な福利厚生制度が利用可能です。・面接前に事前相談をご希望される方はお申し出ください。事業所の見学も可能です。・有給休暇は入社日に付与させていただき、以後毎年8月1日に付与いたします。・ご不明点等がございましたら、お気軽にご連絡ください。
*オンライン自主応募可
*応募の際は、ハローワークより『紹介状の交付』を受けてください。ただし、オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

事業所からのメッセージ

当事業所の求人をご覧いただきましてありがとうございます。
言語聴覚士の資格はあるけど訪問は初めて…という方も大歓迎!
先輩スタッフが同行訪問で丁寧に指導し、安心して始められる体制
を整えています。
利用者様やご家族の「できる」を増やす喜びを、一緒に感じてみま
せんか?
職員が働きやすい環境を整えるためにipadの導入や直行直帰の
ルートを入れております。
 また、当事業所の特徴としてはNS・PT・OT・ST・CMが
在籍するため多職種連携が図りやすい事業所です。充実した休暇制
度もあり、休暇取得もしやすい環境にあります。「人間関係が良好
で働きやすい職場づくり」を第一に、アットホームな環境で仕事を
行い、利用者様の在宅での生活支援を行っています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ユニバーサル山形

訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援・訪問入浴・福祉用具貸与・特定福祉用具販売・グループホーム・小規模多機能型居宅介護・住宅型有料老人ホームを運営しております(9拠点19事業所)。