ソフトバンク株式会社
東京都 港区
正社員
年収610万円〜999万円
1週間前
常に最先端を行く取り組みとしてIOT・AI・スマートロボットの3分野に注力し、あらゆるモノがインターネットと繋がる時代に向けた取り組みを加速させている当社にて、持続可能なエネルギー戦略の推進をお任せします。
■業務内容:
クリーンエネルギーを供給する設備(蓄電池含む)に関する技術情報収集・企画検討・事業性評価
■具体的な業務内容:
・導入設備の基本設計・造成設計・EPC・許認可関連の対応
・関連メーカー事業者との協議・契約締結
■採用部門概要:
私たちの部門は、グリーントランスフォーメーションに関する事業企画を管掌する部門で、大きく3つのミッションがあります。
1)ソフトバンクが使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進
2023年3月期決算説明会にて、通信事業で使用する全ての電力を再生可能エネルギー化に向け、年間20億kWhの大規模な再生可能エネルギー調達契約の締結を発表しています。
2)再エネ100%グリーンデータセンターの実現
再エネ100%グリーンデータセンターの実現(次世代社会インフラ構想)
生成AIの普及などにより今後、データセンターなどでのデータ処理量とその処理に必要な電気の急増が見込まれている中、当社はデータセンターを地方に分散構築し、再生可能エネルギーで運営するグリーンデータセンターの実現を目指していま
3)法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化
今後、ニーズがさらに高まる法人・家庭向けの再生可能エネルギー供給サービスや発電量が変動する再生可能エネルギーと需要側の電力使用量を一致させ再生可能エネルギーの利用を最適化するソリューション、その他カーボンニュートラル推進に必要な法人顧客向けの支援ソリューション開発などGX関連のソリューション提供を通じて事業化を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかの経験
・設備導入側の導入検討経験(太陽光・蓄電池・火力など)
・メーカー側の技術営業経験(太陽光・蓄電池・火力など)
・再エネ事業者での事業開発もしくはプロジェクトマネジメント経験
■歓迎条件:
・電気主任技術者の資格保有
・PowerPoint、Excel中級以上(企画資料などの作成スキル)
<予定年収>
610万円~999万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):354,625円~519,538円
その他固定手当/月:4,000円
<月給>
358,625円~523,538円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当:WorkStyle支援金4千円
※等級により自己成長支援金支給あり(10,000円)/その場合の月給:368,625円~533,538円
■想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金
■賞与:年2回+特別加算賞与(業績に応じて支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供