障害者福祉事業の生活支援員・児童指導員・正社員

社会福祉法人 たかはら学園

正社員

勤務地

栃木県 矢板市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜27万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員 運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 女性活躍中 変形労働時間制 早朝

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

矢板公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0907-000546-3

事業所名

社会福祉法人 たかはら学園

所在地

栃木県矢板市越畑226

従業員数

119

事業内容

知的障害児・者への生活支援・作業支援・機能訓練等を行い社会的
自立を目途とする。第1回県事業主行動計画策定サポート事業10
社に選ばれ女性活躍推進を強化している。   (た 36)

会社の特長

・職員アンケートでは、職員同士仲良いという項目が突出し、楽し
い職場です。・男性のほぼ全育児休暇を取得しています。・リフレ
ッシュ休暇が2日あります。

代表者名

瀬端 道男

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

栃木県矢板市越畑226 たかはら学園・たかはら育成園・デイセンターたかはら

最寄り駅

JR宇都宮線 片岡駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

・社会福祉主事、児童指導員 あれば尚可 ※無くても応募可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

日本語入力ができること

勤務条件

休憩時間

70分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

191,860円〜240,040円

その他の手当等付記事項

・資格手当 :1600円~7000円
・処遇改善臨時手当:10000円  
・こども手当:10000円/1人(3人目まで支給)
・夜勤手当 :7000円/1回
・住居手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

手塚 祐揮

特記事項

特記事項

*当法人は、従業員の健康づくりに積極的に取り組む「とちぎ健康経営事業所」として栃木県から認定を受けております。(認定期間:令和6年8月1日~令和9年7月31日)
◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。

事業所からのメッセージ

障がいを持った方と関わる仕事です。未経験で働く方も指導者が必
ず付くので安心して下さい。                 
   
見学や体験等も対応致しますので、興味があったら一度ご連絡下さ
い。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 たかはら学園

知的障害児・者への生活支援・作業支援・機能訓練等を行い社会的自立を目途とする。第1回県事業主行動計画策定サポート事業10社に選ばれ女性活躍推進を強化している。(た36)