有機ゴム薬品製造の有機ゴム薬品製造

大内新興化学工業 株式会社 原町工場

正社員

勤務地

福島県 南相馬市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜26万円

掲載日

7時間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月19日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

相双公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

有機化学工業製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0712-001088-8

事業所名

大内新興化学工業 株式会社  原町工場

所在地

福島県南相馬市原町区小浜字狐沢1番地

従業員数

322

資本金

1億1,500万円

事業内容

有機ゴム薬品(加硫促進剤・老化防止剤)その他の工業薬品の製造
主な取引先は、タイヤメーカーですが最近では、ソーラーパネルに
に当社の薬品が使用されるなどその用途には広がりがあります。

会社の特長

ゴム添加剤の初の国産化を実現して以来80年の歴史を歩んで参り
ました。この度の福島企業立地補助金の承認で、新たな分野への設
備投資も行い震災をバネに復興に向けて一歩一歩前進しています。

代表者名

佐藤 丈倫

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福島県南相馬市原町区小浜字狐沢1番地 大内新興化学工業 株式会社  原町工場

最寄り駅

JR常磐線 原ノ町駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

55分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

186,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

住宅手当:世帯主又は30歳以上持ち家
     6,000円~10,000円
家族手当:扶養家族構成により
     2,000円~13,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤 秀信

特記事項

特記事項

・求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わして下さい。

事業所からのメッセージ

有給休暇 最大 91日、6年目以降23日付与
永年勤続休暇、誕生日休暇他特別休暇あり
治療と仕事の両立支援制度あり
選択的福利厚生制度あり 最大13,000円補助
ロッカー室、浴室、食堂、集会場あり
テニスコート、バスケットコートあり
野球部、テニス部、ゴルフ部あり
洗濯・乾燥室あり
作業服・各種保護具支給
資格手当受験料補助、旅費交通費支給

情報ソース: Hello Work

企業情報

大内新興化学工業 株式会社 原町工場

有機ゴム薬品(加硫促進剤・老化防止剤)その他の工業薬品の製造 主な取引先は、タイヤメーカーですが最近では、ソーラーパネルに に当社の薬品が使用されるなどその用途には広がりがあります。