文具事務用品製造の機械オペレーター(ファイル・フォルダー等)

ファシリティ・マネジメント・サービス株式会社 長野工場

正社員

勤務地

長野県 東御市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜25万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月06日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

上田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

紙製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2004-614256-8

事業所名

ファシリティ・マネジメント・サービス株式会社 長野工場

所在地

長野県東御市島川原421-1

従業員数

30

資本金

2,400万円

事業内容

ファイル・バインダー・フォルダーといった文書保存用の事務用品
の製造を主としている。原材料の調達から、印刷・打抜・綴じ具等
の組立、取付を経て完成品として出荷しています。

会社の特長

業界みパイオニアとしてファイリングシステムの導入とサプライズ
用品との活用により快適なオフィス環境造りのご提案をしてまいり
ます。

代表者名

布目 操

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県東御市島川原421-1

最寄り駅

しなの鉄道滋野駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

172,800円〜191,250円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*業務手当について労働基準法第36条に基づく労使協定締結・届出済。時間外は通常5時間程度ですが、繁忙時期を考慮して40時間分を毎月固定にして支給するものです。超過分が生じた際は別途支給となります。
面接の流れ●郵送の場合書類の郵送→書類選考→工場見学・一次面接(対面)→適性検査・二次面接(対面)●オンラインの場合書類をメールする→書類選考→一次面接(ZOOM等を用いたオンライン)→工場見学・適性検査・二次面接(対面)
※各選考には最大1週間程度頂きます。
※一時面接にて本人の勤務に関する希望等をお伺いし、二次面接時に賃金の提示を行います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

ファシリティ・マネジメント・サービス株式会社 長野工場

ファイル・バインダー・フォルダーといった文書保存用の事務用品 の製造を主としている。原材料の調達から、印刷・打抜・綴じ具等 の組立、取付を経て完成品として出荷しています。