系統用蓄電施設・EV充電プラットフォーム提供企業・エネルギーリソース管理や電力市場取引の管理・進捗管理・リスク管理(リモート可・学歴不問)

株式会社操電

正社員

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員

給与

年収700万円〜1,200万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■募集背景:
現在、わが国において鋭意勧められている電力システム改革は、140年の電力事業の歴史の中でも最大級のパラダイムシフトに該当します。操電は、このような状況下において次世代のエネルギーインフラとして注目を集めるVPP(バーチャルパワープラント)事業への新規参入を始めています。改革途上の電力システムにおいて、VPPは未だいわゆる「正解」となるサービスやプロダクトが誰も見えていない状況であり、デファクトスタンダードとなりうるプロダクトを生み出すチャンスであると捉えています。ともに日本のパラダイム転換の実現にコミットいただける方からのご応募をお待ちしております。

■業務内容:
・VPPシステム(エネルギーリソース管理や電力市場取引等)の構築プロジェクトの統括
・システム要件定義、プロジェクト計画の作成・管理
・チームメンバーおよび各関係者との調整、進捗管理
・プロジェクトマネジメント、リスク管理、品質管理

■魅力・キャリアパス:
◎日本のエネルギー業界への貢献
改革途上にある日本の電力システムにおいて、VPPという新しい分野でのプロジェクトに関わることで、日本全体のエネルギー政策やインフラ改革に直接的に貢献する意義深い経験を積むことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT系サービスにおける1年以上のプロダクトマネジメント経験
・1年以上のプロジェクトマネジメント経験
・業界知識や新たな情報を自ら積極的に収集していく姿勢

■歓迎条件:
・エネルギーマネジメント等の大規模なIoTプロジェクト経験
・海外システムのローカライズ経験
・電力・エネルギー事業における基本的なドメイン知識
・再エネ、電力市場/制度の基本知識
・EMS/VPP関連の技術開発や事業推進経験
・電力取引市場における実務経験(電力小売、電力調達等)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
700万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):505,068円~865,832円
固定残業手当/月:78,265円~134,168円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
583,333円~1,000,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社操電

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社操電

1. EV充電プラットフォーム事業 2. VPP(分散型仮想発電)事業