介護サービスの夜勤専従介護スタッフ

株式会社 羽島企画(トータルケアMama’s)

アルバイト・パート

勤務地

岐阜県 岐阜市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり 変形労働時間制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

岐阜公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2101-213383-7

事業所名

株式会社 羽島企画(トータルケアMama’s)

所在地

岐阜県羽島市小熊町島2-102-1

従業員数

227

資本金

1,000万円

事業内容

羽島市・岐阜市中心に、介護サービス(施設・訪問・居宅介護支援
)、英語保育を提供、名古屋市・東京都にて保育園の運営をしてい
ます。365日24時間利用者とその家族に安心を提供します。

会社の特長

女性の特性と経験を生かし社会に働きかけるグループとして事業を
開始。提携保育園の保育料は会社が負担、職員の8割が女性のため
「おたがいさま」の気持ち助け合う風土が根付いている職場です。

代表者名

宇野 恵利子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県岐阜市西鶉1丁目25番地 ハッピーナチュラルママーズタウン 「ショートステイ ママーズハウス岐阜」

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

4

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,830円〜1,940円

その他の手当等付記事項

時給算定:日給÷16H

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

加藤 有祐

特記事項

特記事項

【資格取得支援制度が充実!】初任者・実務者・介護福祉士試験対策講座を開催&費用の補助有♪指導のプロによる試験対策講座など開催しています。
※指導員スタッフ同行支援によるマンツーマン研修あり。☆通常は夜勤2人体制ですが、慣れるまでの期間は夜勤3人体制となりますのでご安心ください。※採用条件により加入保険は異なる【仕事と子育てが両立しやすい求人】
※提携する羽島市・岐阜市保育園(0~2歳)にかかる保育料を会社が負担します。空き状況はお問い合わせください。
※子連れ出勤が可能です(夏休みや台風などの学校の休校時)
※ユニフォーム貸与(夏服・冬服)
※原則年度ごとに契約を更新。雇用期間満了にて終了の場合あり。
※年数回親睦行事を開催!(感染症対策をおこないながら開催)
※年次有給休暇日数と休憩時間については労働基準法に準じます。
※加入保険等は雇用条件により異なります。【SNS更新中♪】インスタグラム、フェイスブック【採用】ママーズグループにてスタッフやママーズの取組みを紹介しています!
☆平成30年度『岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業』に認定☆令和2年度『ぎふ・いきいき介護事業者グレード1』に認定

事業所からのメッセージ

◆ワークライフバランスに取り組んでいます!
結婚、出産、育児など、ライフスタイルに合わせた働き方を考え、
「おたがいさま」の助け合いを大切にしている職場です。ママーズ
の職員は、提携保育園(0~2歳児)の利用ができます。
また、かかる保育料等については当社が負担しています!
◆資格取得支援制度
未経験・無資格のかたでも安心して働けるようにマンツーマン研修
を実施しています。
また、介護職員初任者研修~介護福祉士、保育士資格取得までのサ
ポートをおこなっています。特に、介護福祉士および保育士は試験
の対策講座をプロが開催しています!これらにかかる費用は会社が
補助しています♪
◎職員の声
●明るい職場だと感じています。フレンドリーで和気あいあいとし
ていますね。職員同士の連携がとれているので、報告・連絡・相談
がしやすいです。悩んだときは、仕事のフォローをしてもらえるの
で働きやすい職場だと感じています。
●融通が利くところです。お互い様の精神が根付いているので、子
どもの授業参観や発表会などは休みをもらっています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 羽島企画(トータルケアMama’s)

羽島市・岐阜市中心に、介護サービス(施設・訪問・居宅介護支援 )、英語保育を提供、名古屋市・東京都にて保育園の運営をしてい ます。365日24時間利用者とその家族に安心を提供します。