レッカーサービスカー積載車乗務員(資格があれば未経験OK)

株式会社ビップトップ

正社員

勤務地

埼玉県 さいたま市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜38万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 例外事由3号イ 歩合給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 休憩60分 週2・3日からOK 完全週休二日制 残業手当あり シフト制 正社員

基本情報

職種

レッカーサービスカー積載車乗務員

仕事内容

業務内容

お車でお困りの方へロードサービスを提供する、尊い仕事です。

バッテリーあがり車の救援
スペアタイヤ交換やパンク応急修理
縁石に乗上げた車や泥にはまった車の引き出し
かぶりによるエンジン不始動車の救援
事故によって不動となった車の搬送、、、
これらが主な活動内容です。1日に2~10件くらい現場に出ますが季節や天候で結構左右されます。当社では出動一回ずつ手当てが出ます。
・サービスカーのみの乗務ですと基本給22万円スタートです。ガススタじょし歓迎!
当社はJAF指定工場となっておりますので、JAFの仕事をするためにJAFの研修への参加が必須ですが、報奨金制度等があります。社内レッカー大会で賞金(万円単位)を取る事も出来ます!楽しみながら仕事を覚えてもらう仕組みがあります。

・自分のペースでガンガン稼ぎたい人必見!当社は出動手当に歩合制、販売バッテリーや販売タイヤに対してコミッションをお給料に上乗せしてお支払いしますのでやった分だけ実入りが増えます。
女性はバッテリー上がり、パンク修理、スペアタイヤ交換、電球交換、その他の点検などの軽作業を提供する普通車のサービスカーの乗務員となります。
サービスカーで対応出来なかった場合は、レッカー車や積載車に業務を引き継いで現場を引き上げてきます。積載車、レッカー車に乗務できる方は基本給が+3万円の25万円からスタートとなりますので、運べる車に乗れる方は男女差なくお給料が取れます。
・入社6ヶ月後の有給休暇が取れる様になった時に、基本給料3%昇給します!25万円の方ですと7,500円昇給になり基本給が257,500円になります!これに歩合給が加算されます!他にも入社1年経過からの怪我をしてしまった場合の保険加入、退職金積立開始など非賃金報酬も充実させています。

応募資格

応募資格詳細

資格があれば未経験OK!!
・運転経歴証明書が取れる方!
・準中型免許所持の方!
・もしくは中型免許所持の方!
・マニュアル免許所持の方!
45歳以下の人材を募集します。(例外事由3号イ長期勤続によるキャリア形成を図るため)

給与

給与形態

月給

給与額

22万円 ~ 38万円

給与備考

残業手当、出場手当、販売促進費(バッテリー販売、タイヤ販売など細かく規定されていて月1回支給されます)は基本給と別途に支給されます。また、入社6ヶ月後の有給休暇が取れる様になった時に、基本給料を3%昇給致します(月給27万円の方は入社7か月目に8,100円/月の昇給となります)。レッカー車に乗務する方は準中型免許取得費用の半額補助あり。積載車に乗務する(出来る方)は、中型免許取得費用の半額補助あり。当社では大型免許・けん引免許は不要です。入社後12か月を過ぎると、会社規定に基づき会社負担で退職金積立てに加入します。また、同じく入社後12か月を過ぎると、会社負担で保険に加入します。不慮の事故や疾病による死亡、所定の高度障がい状態になられたときに会社規定に基づきご本人または、ご遺族様に見舞金としてお支払い致します。

想定年収

<想定年収> 383万6,800円 ~ 660万円

勤務地

最寄り駅

埼玉高速鉄道 浦和美園駅

アクセス

カインズホーム浦和美園店の真裏です。最寄駅から2.2㎞。大宮駅から浦和美園駅行きのバスで浦和学院高校前下車徒歩8分。
自家用車・バイク通勤可。

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

日勤シフトは7:00~と10:00~があります 1週間程度の夜勤シフトが年に数回番が回って来ます。 実働8時間 休憩1時間 残業3時間は完全歩合給制 月平均9日の週休+有給休暇を取得して、お休みをとって頂いています。

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり(上限1万円)
◇ 資格取得支援・手当あり
◇通勤用社員駐車場の用意
◇作業服は油などで汚れてきますので、汚れたら新しいものを支給しています
◇安全靴、作業手袋、レインコート、ヘルメットインナーなど年間の支給規約に基づきご本人が自分に合ったものを購入し、領収書を受け付けて会社負担で支給しています
◇入社1年後に、『退職金積立』の開始
◇入社1年後に、会社負担で『重度就業不能保障定期保険』に加入します。会社負担額はご年齢により変動しますが100%会社負担での加入です
◇2か月に1回、会社負担の福利厚生サービスでもみほぐしの施術を受けて頂き、疲れた体のメンテナンスをして頂いています
◇売上目標を超えた年度では決算賞与があります
◇社内レッカー大会で万円単位で勝者に賞金が出ます
◇年に数回、会社負担の懇親会やクリスマスパーティーがあります

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社ビップトップ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社ビップトップ

『”人を救う・助ける”という高潔で計り知れないポリシーのトップを目指します』。これが当社の使命です。その使命に基づき下記の事業を展開しています。 ・車のレッカーサービス事業 ・災害に強い4WD車の販売促進、カスタム事業 ・人を救うモノづくり として縫製事業 車事業部5名、縫製事業部…