株式会社アドヴィックス
愛知県 刈谷市
正社員
応相談
1ヶ月前
~ブレーキシステムで高い世界シェア/チームワークを大切にする社風~
■募集背景:
制御ブレーキシステムのソフトウェアの高機能・複雑化と、自動車業界における本格的なSDV時代への突入により、ソフトウェア開発の効率化が強く求められており、その仕組みを構築するエンジニアが必要となっています。
■業務概要:
開発プロセスの構築と改廃(EPG)、品質保証活動の推進(QA)お任せ致します。その他、開発効率化・DX化、テスト自動化の推進とAI技術活用推進などの業務もございます。
■業務詳細:
(1)開発の規範判定(国際基準・法規への準拠、品質向上、業務効率化)
(2)開発環境(ツールチェーン)、ITインフラの企画・開発・導入・整備
(3)プロセス監査の実施と設計検証会の運営による品質確保
(4)重点プロジェクトに対する監査テスト戦略の運営による品質確保
(5)品質状況の分析、改善提案、再発防止の推進による品質問題の未然防止活動の推進
(6)全社品質保証関連規定および、QMSへの対応支援、推進
(7)開発プロセス・環境、品質保証活動に対する海外テクセン支援
※(1)(2)を強化していくことを想定しております。
※ITインフラ=社内SEではなくソフトウェア開発に特化したオリジナルな領域になります。
■業務での使用ツール:
・SHILS、HILS,PILS シミュレーション
・C/C++、Python、VBA
・Redmine、JIRA/Confluence、Git、SVN、Jenkins、WinAMS、MATLAB/Simulink、PolySpace、QA-C、WinAMS、Doors、EnterpriseArchitect、
・UnderStand、LATIX、FOSSID
■当ポジションの魅力:
◇数百名規模の開発現場に対する仕事であり、その成果はソフトウェア開発スピードとして現れ効果がわかりやすいため、やりがいや達成感を感じることができます。
◇現状分析からアイデアの具体化・実現まで一連の業務を担えます。
◇エンジニア、顧客、ツールベンダーなど多くのステークホルダーと広い視点で仕事ができます。
◇開発現場や自分自身に常に変革をもたらすことが必要な職場なので、自ら学び、チャレンジし続ける環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・ソフトウェア製品の開発経験
・ソフトウェア開発プロセスの構築
■歓迎条件:
以下いずれかの知識・ご経験をお持ちの方
・車載ソフトウェアの開発経験、開発基盤ツールの構築経験
・CI/CD/CT環境構築経験
・AutomotiveSPICE プロセス知識
・情報処理技術者(基本、応用)
<予定年収>
550万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~440,000円
<月給>
280,000円~440,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月/12月)※6カ月(25年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda