高圧ガスプラントの検査員・正社員(未経験歓迎)

株式会社ガス檢

正社員

勤務地

茨城県 土浦市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 未経験者歓迎 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 変形労働時間制

仕事内容

仕事内容詳細

~未経験入社多数!研修制度・資格支援制度充実で国家資格も目指せます◎/経済産業大臣指定の指定保安検査機関~

■業務内容:
高圧ガスプラント設備・水素ステーションの保安検査をお任せします。高圧ガスプラントとは各種工場の燃料や材料として使用されているガス設備や、家庭で使用しているLPガスをボンベに充填している充填所、タクシーの燃料用のLPガススタンド等なくてはならない重要な設備です。

■職務内容:
高圧ガスプラントを保有する企業(インフラ関係、食品メーカー等)の工場・水素ステーション等に3~4名の検査チームの一員として行っていただきます。
・検査作業は原則1日1件、関東甲信越エリアのお客様が設備を保有する工場や充填所等に行きます。※大規模な設備検査は1週間以上かかる事もあります。
・遠い現場は移動日をとり出張して検査を行います。
・日程は2ヶ月前から分かるため、急な出張はほとんどなく、希望休も取りやすいです。
・繁忙期は夏、閑散期は冬となります。検査業務がない日は資格取得のための講習受講や検査器具の点検、見積書の作成・担当者への連絡などを行います。

■入社後について:
安心した研修制度が整っており、階級別研修等を毎年実施しております。
まずは、ガスや法律等の知識を学んで頂き、業務を1から教えていきます。未経験入社の社員も多数活躍しています。
また、9種類もの資格取得の講習会や試験の費用負担等の資格サポート体制も整っています。

■当ポジションの魅力:
・安定感があり、手に職をつけて従事できる
当社は高圧ガス設備の法定検査を専門とする、全国に十数社しか存在しない「経済産業大臣指定の指定保安検査機関」である検査会社のため、社会情勢に非常に影響を受けにくい会社です。又、検査には資格が必要な現場も多くあるため、働きながら資格を取得し、手に職をつけることができます。
・働きやすさ◎
社宅に自己負担額0円で住むことができ、休日出勤があったとしても必ず代休の取得をいただいています。
・社会貢献性の高さ
検査員の一人一人の業務が社会の安全と日々のアタリマエの生活を支えています。そのため、責任感も大きいですが、社会貢献性の高さと使命感をやりがいに従事できます。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
◇業界未経験・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎◇
飲食業、配送業、動画編集されていた方など異業種からの転職者がほとんどです!
0から研修・育成しますので手に職をつけたいという方はぜひご応募ください◎

■必須条件:
普通自動車運転免許をお持ちの方

■歓迎条件:
・手に職をつけて長期的なキャリア形成を行いたい方
・コツコツと物事に取り組むのが好きな方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):172,000円~234,000円
固定残業手当/月:55,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
227,000円~289,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※社会人歴やスキルで年収が前後する可能性がございます。
■昇給:あり(過去実績:2,000円~5,000円)
■賞与:年3回(過去実績:500,000円~1,000,000円※3回支給の総額、勤続1年以上)
■モデル年収:390万円/入社3年目/25歳、490万円/入社6年目/36歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ガス檢

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ガス檢

● 高圧ガスプラント検査及びメンテナンス ● 高圧ガスプラント設備設計・施工 ● 高圧ガスプラント機器保守・点検 ● 高圧ガス保安法による指定保安検査業務 ● 上記の事業に付帯または関連する事業