介護事業所をの介護支援専門員

徳島健康生活協同組合(徳島健生病院)

正社員

勤務地

徳島県 徳島市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜27万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

徳島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3601-002976-9

事業所名

徳島健康生活協同組合(徳島健生病院)

所在地

徳島県徳島市下助任町4丁目9

従業員数

企業全体 630人

事業内容

生協法に基づいて設立された生協法人で、医療・介護事業所を運営。医療生協の健康観を軸に、健康予防活動に力を入れています。現在健生病院を中核に14の医療・介護事業所等を県下に展開静有

会社の特長

職員が働きやすい環境づくりが社会的な課題となるなか、子育て世 代でも働きやすい職場、職員を大切にする職場として、徳島労働局 より子育て支援事業主認定を受けています。 36済 MY

代表者名

児嶋 誠一

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

徳島県徳島市下助任町4丁目9

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

176,000円〜264,000円

その他の手当等付記事項

・通勤手当、家族手当などの諸手当は、実態に応じて
別途支給。
・基本給はご経験を考慮の上、当組合規定により決定
・介護支援専門員として業務に従事する場合、介護支援
専門員15,000円、主任介護支援専門員20,00
0円を支給。新規対応手当1件当たり3,000円支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

担当者

採用担当

特記事項

特記事項

■看護師、介護福祉士のいずれかの資格をお持ちの方優遇
■介護支援専門員として業務に従事する場合、資格手当(介護支援
専門員15,000円、主任介護支援専門員20,000円)を
支給
[初任地]健生かがやき在宅介護支援センター、健生さわやか在宅
介護支援センター
[その他勤務地]当生協内事業所
*有給休暇:2ヶ月間継続勤務した後に20日付与
【基準日:3/16】※入職1年目は、入職日から基準日までの
長さによって付与する。有給休暇の日数を調整して付与します。
*福利厚生:職員共済制度(各種給付金、スポーツ大会、旅行等)
勤続表彰、勤務時間短縮制度、病時保育料補助など子育て支援制度
*駐車場代3500円/月
*給与は、当組合の給与規程により支給(改正等により変更となる
可能性あり)

情報ソース: Hello Work

企業情報

徳島健康生活協同組合(徳島健生病院)

生協法に基づいて設立された生協法人で、医療・介護事業所を運営。医療生協の健康観を軸に、健康予防活動に力を入れています。現在健生病院を中核に14の医療・介護事業所等を県下に展開静有