養殖業・加工業のうなぎ

天草海龍観光 株式会社

正社員

勤務地

熊本県 上天草市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜26万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月07日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

宇城公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

内水面養殖業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4308-810176-9

事業所名

天草海龍観光 株式会社

所在地

熊本県宇城市三角町三角浦319-1

従業員数

19

資本金

1,100万円

事業内容

「うなぎ」「とらふぐ」養殖業、加工業

会社の特長

日本最大級の陸上養殖で、とらふぐと世界的にも珍しい海水でのう
なぎ養殖を行っています。“育てる漁業から育む漁業へ”また、“
食卓に笑顔と彩りを”をモットーに取り組んでいます。

代表者名

太田 雄三

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県上天草市大矢野町登立6070

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

キャリアに応じて基本給を設定します。
管理職手当:10,000~20、000円/月
資格手当:ふぐ処理師:10,000円/月
     大型自動車免許:10,000円/月
運行手当1回:3000~20,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

太田 雄三

特記事項

特記事項

*弊社は、新卒者から60歳代まで、幅広い年代まで活躍されています。養殖業には珍しく、社内に心理カウンセラーが在籍しています。悩みや心配事など親身に相談できる体制になっています。
《各種手当について》資格手当ふぐ処理師:10,000円大型自動車免許:10,000円管理職手当:各月10,000~20,000円運行手当 :1回3,000~20,000円
※九州内~名古屋まで配送地により異なる《就業時間》・就業時間(4)7時00分~16時30分・季節により就業時間は変動します。繁忙期(10~1月)は、10時間の時間外労働あり。・1年単位の変形労働時間制適用

事業所からのメッセージ

社員の大半は、異なる職種から転職され、活躍されています。
基本給とは賞与は、毎年見直しを行い、やる気と能力で昇給します

今期評価の高い社員は、10%以上基本給が上がりました。
弊社の特色として、手当が2つあります。
1つ目は、大型自動車免許であり、大型免許を取得するための費用
を全額負担します。
2つ目は、ふぐ処理師です。実務経験は弊社加工場で、また筆記試
験対策は有資格者が講習を行い、合格に向け全面的にサポートしま
す。
資格取得後はそれぞれ各月10,000円支給します。
昨年はふぐ処理師3名が合格し、自信を持ってふぐ加工に従事され
ています。
経験を積み、管理職に昇格すれば毎月10,000~20,000
円の手当を支給します。
今後も各種手当を充実し、社員の皆さまの満足度を第一に考えてい
きます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

天草海龍観光 株式会社

「うなぎ」「とらふぐ」養殖業、加工業