設備保全・生産設備の事後保全・予防保全のお任せする業務・保全業務・会社の定める業務(WEB面接可・が主な役割であり)

株式会社アズミ村田製作所

正社員

勤務地

長野県 安曇野市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜500万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■お任せする業務
生産設備の安定稼動に向けた設備維持・改善・保全業務、および新規導入・移設設備の据付~運転、制御プログラミングの変更・作成業務をお任せいたします。

■業務詳細:
生産設備の事後保全(故障が発生した設備を修復する)、予防保全(設備が故障する前に計画的に処置する)が主な役割であり、加えて設備のパフォーマンスを最大限に高める改善活動を展開する仕事です。
経験を積んだ後、生産ラインの新設に伴う設備立ち上げ業務をについても担当頂きます。

■突発的な対応業務が少ない!
職場は十分な人員を確保しており、設備保全においても計画的なメンテナンスを行っています。そのため、突発的な対応に追われることなく、安心して業務に従事することができます。

■入社後のサポート体制:
ご本人様の経験によりますが、村田製作所に研修センターがあるため、数カ月間研修を行います。その他、OJT研修や階層別研修もございます。

■働きやすさ
◎女性の産休・育休取得率100%、男性の育休取得率も高まってきています
育休以外に、出産立ち会い時の休暇として、有給が10日間取得可能ですので、ご家族の大切な瞬間に立ち会うことができます。

◎年間休日123日、平均残業10-15時間程のため、仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です♪

■勤務形態補足:3交替勤務
(1)8:30~17:00(休憩:45分 実働7時間45分)
(2)16:45~翌1:15(休憩:45分 実働7時間45分)
(3)1:00~8:45(休憩:45分 実働7時間00分)

■製品魅力:
商品であるノイズ除去フィルターや積層パワーインダクタはスマートフォン・ゲーム機などの小型電子機器からTV・自動車などの大型製品まで広範囲にわたって使用されています。
セラミックスシートを加工してチップ部品にするまでに様々な要素技術を活用しながら製品を生み出す技術力の高さは 世界中のメーカーから評価されています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎!>
■必須条件:
・工業高校(機械系・電気電子系)卒業以上

上記に加え下記いずれかのご経験をお持ちの方
・設備保全または生産技術業務経験

■歓迎条件:
・電気の知見がある方
・第二種電気工事士や機械保全技能士等の有資格者

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~240,000円
その他固定手当/月:36,500円

<月給>
236,500円~276,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※次の手当は年収計算から除外しています。通勤手当(距離に応じて支給)、残業手当(残業時間分支給)、子ども手当・役職手当(条件に応じて支給)、賃貸住宅補助手当。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社アズミ村田製作所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社アズミ村田製作所