一般社団法人 ナースプラネット
東京都荒川区
契約社員
月給18万円
12時間前
看護師が起業し、(有)ナースネットを設立。居宅、訪問看護、在
宅介護、福祉用具事業を展開していましたが、障害者GHと療養通
所立ち上げのため、26年10月に当法人を設立、事業移行。
医療・福祉を必要とする人々だけでなく、すべての人々の満足を第
一義と考えています。地域のニーズをもとに事業を展開しています
障がい者GHも療養通所もそうした地域の声から生まれました。
免許・資格不問
※月額=時給×7.5時間×20.2日で計算
赤ちゃんからお年寄りまで年齢に関係なく、重度の障害児者や難病の方、高齢者を受け入れることのできる施設として、2015年に東京都で初となる指定を受けました。利用定員は6名と少人数なので、一人一人と向き合った介護が行えます。言葉でのコミュニケーションが困難な利用者様が多いですが、関わっていくうちにわずかな表情の変化・反応を感じ取ることができるようになり、やりがいに繋がります。
●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】(採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業)●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継続雇用も可能です。●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の資格を有していない方です。●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月
2日以降の雇用は事業対象外です。
【先駆的な事業所でスキルアップ】
〇赤ちゃんからお年寄りまで年齢に関係なく、重度の障害児者や難
病の方、高齢者を受け入れることのできる通所施設として、201
5年に東京都で初となる指定を受けました。
〇法人内の研修機関や東京都の研修制度を利用し、喀痰吸引等研修
の受講が可。研修受講により医療的ケアに携わることができます
【それいゆの働きやすさ・やりがい】
〇土日祝日休みの事業所な上、その他の休み希望も100%通りま
すので、家庭やプライベートでの計画が立てやすいです。
〇代表や管理者と距離が近く、最近ではパート職員の提案で利用者
様と一緒に「レモネードスタンド」を開催しました
〇コミュニケーションでのやり取りが困難な利用者様が多いですが
関わっていくうちにわずかな表情の変化、反応を感じ取ることがで
きるようになり、やりがいを感じることができます
【特色のある福利厚生】
〇私たち「それいゆ」は、一人ひとりに寄り添う医療・福祉で、太
陽の温かみを届けます。という社是の元、利用者様だけでなく職員
一人ひとりにも“温かみ”を感じてほしいという思いから、ユニー
クな報奨制度や職員発案の取り組みを積極的に採用・実施していま
す
看護師が起業し、(有)ナースネットを設立。居宅、訪問看護、在宅介護、福祉用具事業を展開していましたが、障害者GHと療養通所立ち上げのため、26年10月に当法人を設立、事業移行。