福祉用具専門相談員|養護老人ホームでの利用者サポート

社会福祉法人 清和園

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜19万円

掲載日

15時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり バイク通勤OK 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

京都七条公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2602-306361-1

事業所名

社会福祉法人 清和園

所在地

京都府京都市南区久世川原町79 久世橋ビル3階

従業員数

609

資本金

1億3,480万円

事業内容

特養、短期入所、一般型・夜型・認知症対応型デイ、短期集中運動
型・短時間型デイ、訪問介護、夜間対応型訪問介護、24時間定期
巡回、訪問看護、居宅介護・地域包括支援、養護老人ホーム 他

会社の特長

京都市内有数の大規模社会福祉法人として、多様な利用者ニーズに
対応すべく、サービス向上に向けた取組みを日々続けています。
◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆

代表者名

吉瀬 純一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市南区吉祥院石原長田町1-1 桂川ハイツ1号館11 4号室 桂川福祉用具貸与事業所

最寄り駅

JR 西大路駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

165,971円〜175,090円

その他の手当等付記事項

住居手当:上限23,500円
扶養手当:配偶者17,800円 子6,000円/人
     その他親族3,000円
正月出勤手当:3,000円/日(1/1~1/3)
社会福祉士・介護福祉士どちらか所持:20,000円
社会福祉士・介護福祉士両方所持:23,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

青山 昂平

特記事項

特記事項

◆ 新しい地域包括ケア『在宅特養』に取り組む法人です ◆
*令和6年10月より新規オープンしました!入職時期はご相談いただけます。
*駐車場代の自己負担:なし
*介護福祉士、社会福祉士資格所持または福祉用具専門相談員研修修了された方
*有資格者は資格手当が充実!手当は月20,000円!介護福祉士と社会福祉士両方所持で月23,000円!!
*年1回の定期昇給で確実に基本給アップ!昇級試験合格でさらにアップ!賞与は標準4.2ヶ月支給!!◆法人の雰囲気はホームページ、インスタグラムで是非検索を!◆〈求人・事業所PRシートあり〉

事業所からのメッセージ

*入職時期はご相談下さい
*有休取得は半日~ お子様の急病など急な欠勤もご相談下さい
*有休の計画付与あり
*試用期間中も正社員と同待遇で丁寧に業務説明致します
*賞与4.2ヶ月(年3回支給)
*マイカー通勤可。駐車場自己負担なし。
≪当法人にあるもの≫
 社会保険、PC、携帯通信機器、健康診断(無料)、
 インフルエンザ予防接種(無料)、腰痛検査(無料)、
 ストレスチェック(無料)
*法人の働きやすさはホームページ、インスタグラムで
 ご確認頂けます。  検索→[京都 清和園]

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 清和園

特養、短期入所、一般型・夜型・認知症対応型デイ、短期集中運動 型・短時間型デイ、訪問介護、夜間対応型訪問介護、24時間定期 巡回、訪問看護、居宅介護・地域包括支援、養護老人ホーム 他