株式会社ムラタコスモス
京都府 長岡京市
正社員 、 契約社員 、 業務委託
年収400万円〜550万円
1週間前
■職務概要
特例子会社である同社にて、安全・安心な職場作りを目指して以下業務に携わっていただきます。
(1)安心づくり・適切な支援
従業員に寄り添った対応をし、共感による安心を作る。 同時に各従業員の背景や状況を踏まえた適切な就業定着支援を行います。
就労している障がい者やその支援者との定期的な面談を通じた労働環境のチェックとフォローアップを行います。
(2)コーディネーター
日常の個別案件の解決のために必要な情報を整理し、連携が必要な関係者を判断して繋ぎ、 対象者が健康に働ける環境を整えるために、異なる立場の人の間の合意形成を促します。連携する組織は、株式会社ムラタコスモス内だけでなく、村田製作所グループの人事や保健スタッフ、製造部門など障がい者の業務委託元である現場組織など多岐にわたります。
多職種連携の中心的なメンバーとして、裁量をもって業務をいただけます。
(3)改善・企画実行者
個別対応した従業員の実態やニーズを統合し、課題形成をし、会社の方針を踏まえた障がい相互理解のための企画・実行や業務改善を行います。
自身の考えを反映し、業界世界トップメーカーである同社全体の障がい者就労に関わる業務を担っていただける可能性もあります。
■職務詳細
障がいをもつ従業員の方々の困りごとや、発生事案の対応業務の比率が多くあります。
従業員の障がい特性を理解したうえで、状況の把握や対応方法の検討、現地管理者への指示アドバイス等を行います。
同社は長岡京に本社を構えますが、各村田製作所グループ会社(岡山、出雲、福井、金沢)にも分室を置き、障がい者雇用・就業環境の体制構築を行っております。
その他、グループ会社内の分室とは別に、従業員が就業する農園を3拠点(神奈川、愛知、大阪)保有しております。
それら拠点と、WEBまたは対面でのコミュニケーションを通じて、連携を取りながら業務を進めております。
■産業保健体制
現在は非常勤医1名+精神保健福祉士3名の組織です。
会社としての就労人数も増加してきた中、現在の3名体制から1名増員し、4名体制での組織増強を考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの国家資格をお持ちの方
・精神保健福祉士
・公認心理師
※上記に準ずる資格(社会福祉士、臨床心理士、産業カウンセラーなど)を持ち、実務経験がおありの方もご相談ください。
■歓迎条件
・障がい者の就労支援の経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:産業カウンセラー上級、産業カウンセラー中級、社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、産業カウンセラー、公認心理師
<予定年収>
400万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~330,000円
<月給>
220,000円~330,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・スキルなどを考慮のうえ決定します。
■昇給:年1回
■賞与:昨年実績 年2回
・時間外(超過勤務)手当:あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda