早水電機工業株式会社
兵庫県 神戸市
正社員
年収400万円〜600万円
5日前
■業務内容:
電気設備施工職を担当していただきます。
・電光板、イルミネーションの電気設備工事
・官公庁、民間企業の電気設備工事
■施工事例:
三宮駅、神戸ハーバーランド、グランフロント大阪、ハービス大阪、長崎ハウステンボス、淡路サービスエリア、庁舎ほか多数の実績があります。
■業務の特徴:
主は電気設備の工事をしていただきます。現場で実務をしながら、管理も担当していただくため、現場での実務経験が求められます。施工地域は神戸市内を中心に近畿一円です。案件によっては出張の可能性もあります。
■部署構成:エンジニアリング部門(エンジニア部門/ソーラーパネル部門)には15名程度が在籍しています。管理職は全員、メンバーも半数以上は1級を持っています。
■同社の特徴
同社は1945年11月「戦後復興の礎にならんと欲し電動機修理業を創業す」と初代社長早水武夫氏が個人営業として創業しました。その後、時代の変遷とともに新しい事業にたえず挑戦してきました。今日、地域社会に貢献する企業として成長することができたのも、初代社長の口癖であった、「人の困っていることをやれ」、「人のやらないことをやれ」、「おなじやるなら人より早くやれ」という教えを社員一同肝に銘じ、確実に歩み続けてきたからだと、同社は考えています。今後も、顧客に安心感、信頼感、満足感を提供できる企業としてますます精進していく考えです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも該当する方
・1級電気工事施工管理技士もしくは、2級電気工事管理技士資格をお持ち
・電気工事経験のある方
<予定年収>
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,500円~300,700円
固定残業手当/月:49,500円~74,300円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
250,000円~375,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記固定残業手当は外勤手当として支給されます。
■昇給:あり(月1,000~10,000円)
■賞与:年3回(計4.2ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda