ガス関連商品のルート営業(学歴不問)

イーエルジー株式会社

正社員

勤務地

大阪府 東大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収320万円〜385万円

掲載日

4時間前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 学歴不問 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

転勤無/ノルマなし/年間休日123日/平均残業10時間以内

■業務概要:
工場・飲食関係・個人宅を対象にLPガスの供給販売とガス機器の販売・メンテナンス等の営業を行っていただきます。

■仕事内容:【変更の範囲:無】
(1)既存顧客へのLPガス供給販売の提案
(2)ガス器具の提案・販売
∟入社後は既存顧客へのルート営業メインになりますが、ゆくゆくは新規開拓も行っていただきます。

(3)既存顧客へのメンテナンス(点検・修理・集金・検針など)
・配送、取付、商品組み立て、在庫管理、会議資料作成、会議・ミーティングへの参加等
【取り扱い商材】
LPガス、暖房機、給湯器、灯油・燃料、ガスグリル、パラソルヒーター、モスキートマグネット、発電機、簡易LPガス供給設備

■組織構成:
配属先は、営業担当3名(20~30代男性)、営業事務3名(女性3名)で構成されております。ガス関連業務・営業未経験の方が全員中途で入社しており、アットホームな環境です♪

■研修制度:
3か月程度の同行にて研修を実施致します。
業務習得度合いに応じて期間は変更致します。慣れるまではOJTも適宜実施致します。

■目標数値について:
ノルマはなく部署として目標数値を一つの指標に動いております。
四半期ごとに目標設定を行うため、ご自身で目標数値のコミットラインを決めていただけます。

■資格取得について:
会社として販売主任者第二種販売・液化石油ガス設備士の資格取得を推奨しております。
また資格取得が昇格(年1回)の1つの基準としております。合格の場合のみ、受験料を会社負担いたします。

■当社の強み:
(1)16,000社ほどあるLPガス事業者の中でも質量販売に力を入れている点
※多くのLPガス事業者において質量販売は保安面、容器管理などが煩雑で採算が合わず、固定客やメーター売りの顧客にしか販売しない中、当社では質量販売に力を入れることで差別化と売り上げ向上を図っております。
(2)LPガスの専用のWEBサイトを立ち上げることで売り上げ増加につながっている。
(3)日本全国に2社しかない質量販売対応講習事業者に認定されております。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~職種未経験歓迎!業界未経験歓迎!第二新卒歓迎!~
■必須要件:
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

■歓迎条件:
・営業経験ある方(法人・個人問わず)
・販売主任者第二種販売の資格をお持ちの方
・液化石油ガス設備士の資格をお持ちの方
※未経験でも実務を通して資格取得を目指していただけます。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
320万円~385万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,400円~275,400円

<月給>
235,400円~275,400円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績計2ヶ月分/当社基準・業績に基づき、入社から半年が経過した次の夏・冬より支給

■モデル年収例:
・マネージャー:450万円
・課長:520万円
・部長:630万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

イーエルジー株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

イーエルジー株式会社