トヨタコネクティッド株式会社
愛知県 名古屋市
正社員
年収580万円〜860万円
6日前
~トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきエンドユーザー向けサービスを手掛ける企業/まだ世の中にないサービスや事業を生み出す~
■業務内容:
当グループのミッションは事業収益管理業務を通じて、本部単位の収益の可視化と最適化を主導することです。事業・経理・経営企画部門と連携しながら、コネクティッド事業の収益最適化を主導するチームリーダー候補として、データ分析から改善施策の実行まで一貫して担当いただきます。
事業改善グループの事業収益管理チームリーダー候補の方には、現在のグループ長のもと以下の業務のサポートをお任せします。いずれ自らチームをコントロールしこれらの業務を推進していただくことを期待します。
■業務詳細:
(1)収益分析と課題特定
└事業別・プロジェクト別の収益性分析(PL/利益率/コスト構造など)
└トレンド変化や異常値の検出
└課題要因(コスト高、売上減、間接業務増加など)の特定と要因分析
(2)改善提案と実行支援
└原価管理、収益改善施策の立案
└経理との連携による改善アクションの推進
(3)経営層・ステークホルダーへのレポート
└事業と連携したうえで定例の収益レポートの作成
└データを根拠とした意思決定支援
(4)予実管理・中短期経営計画作成支援
└月次決算に対する予実差異分析
└中短期経営計画の作成支援、本部単位のとりまとめ
■ポジションの魅力:
本部ではコネクティッドカーを下支えするコネクティッド基盤開発/サービス/運用事業を行っており、それらに関する事業収益の管理となります。
また、当社ではDX・AI活用を推進しており、これらの技術を活用した改善提案についてより積極的に推進できる環境にあります。
■配属先について:
エンタープライズ事業部は、トヨタ自動車とともにBtoC向け情報システムサービスの企画支援・構築・運用を行っている部署です。トヨタ自動車の車両等のビッグデータを預かり、お客様との直接の接点を有しています。またトヨタ自動車からの受託事業を通して、モビリティサービスのノウハウを蓄積し、自社ビジネスへ横展していくことも重要なミッションです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・管理会計業務経験:3年以上
・Excel等を使った財務データ分析経験
・部門横断的なプロジェクト推進経験
■歓迎条件:
・BIツールの構築、運用経験
・IT業界での管理会計経験
・チームマネジメント経験
<予定年収>
580万円~860万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):295,000円~391,000円
<月給>
295,000円~391,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は目安であり、給与詳細は経験・スキルを踏まえ決定します。
■昇給:年1回(考課結果に応じて実施)
■賞与:年2回(7月、12月)
※役割上位にあたるマネジメント(GM/室長/部長)を担当する場合+役割期待賞与
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda