SPPIDエンジニア

日揮グローバル株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜1,200万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です~

■業務内容:
プロセスエンジニアの知見をベースに以下の業務を担っていただきます。
(1) 社内社外の各要求に沿ったSPPIDおよびAVEVE Drawingのセットアップ補助
(2) 品質管理(エラーチェックとCADオペレータへの指示など)
(3) SPPID等のデータ活用へのアドバイス
(4) CADオペレーターのスケジュール管理、配員計画
※DB全体のセットアップや管理ではなく、プロセス設計業務に関連した業務になります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■やりがい・魅力:
プロセスエンジニアの知識とInterigent P&IDの知識を活かしデータ活用をエンジニアリング業務に展開することができ、設計業務の省力化に貢献できる。またInformation Managementの客先要求を満たしながら、社内要求にも応えるていく必要があり、PJを通して社内外への貢献度は大きい。

■同社の魅力
【長期休暇取得キャンペーンを実施中】
全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。)
長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。
【充実なフォロー体制】
グローバルに活躍できる同社では、海外出張や駐在の際には別途手当の支給もございます。その他、仕事と家庭の両方を充実させるための制度や、海外駐在者の一時帰国制度を設けております。

■同社について
1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年~2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロセス設計とSPPID双方に知識がある方
・関連業務で5年以上の経験を有する方
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(目安TOEIC(R)テスト600点程度)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~500,000円

<月給>
300,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
【給与】
前職でのご経験・能力・年齢および給与を十分に考慮させていただき、給与額を決定させていただきます。
【昇給・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(会社並びに個人の業績に連動)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日揮グローバル株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日揮グローバル株式会社