労務管理職(課長候補)|労務・総務経験5年以上|神戸勤務

ヤマト住建株式会社

正社員

勤務地

兵庫県 神戸市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜800万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

学歴不問 宅地建物取引士免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◎週休2日/長期休暇有/福利厚生充実
◎受賞歴多数!世界水準の住宅を手がけるハウスメーカー

■業務内容
当社は1987年に創業した関西地区を中心に注文住宅の販売を行うハウスメーカーです。日本の住宅を世界基準にすることを使命に、現在は、関東・中部・中国エリアを含め、全18都道府県まで店舗を拡大し、今後全国100店舗展開を目指して急成長を遂げています。そんな当社の総務部にて、総務・労務領域の課題解決(全社・自部門)および部員のマネジメントをお任せします。

■業務詳細
・勤怠管理・給与計算・社会保険手続きの監督
・就業規則の整備・改定、労務リスク対応(労基署対応含む)
・安全衛生・福利厚生制度の企画運営
・総務業務(備品管理、固定資産管理、保険管理(火災・自動車)、宅建・築士管理、社内行事(株主総会を含む)の企画運営等)
・法務業務(法務チェック、弁護士・社労士・行政書士等との連携)
・部員のマネジメント(部員全員9名。うち、主に2~3名の直接指導)
◆労務:総務記号=6:4のイメージです。
◆経営に近い立場で、制度企画等行って頂けるポジションです。
◆将来的に部長・本部長等へのキャリアバスを目指して頂けます。

■企業風土/カルチャー
社員同士が協力し合いながら働くチームワークを重視する企業風土です。オープンなコミュニケーションを大切にし、風通しの良さが特徴です。

■当社の住宅の特徴
◆身体への負担が少ない設計
◆耐震性が強く災害に強い
◆長持ちする構造
◆太陽光発電の売電収入で住宅ローンを返済できる
⇒約20種類の特長ある住宅からニーズにマッチした商品を提案でき、お客様に「欲しい」と感じていただける住宅ばかりで売れる根拠が多数あります!
★当社の「エネージュA」は省エネ大賞を受賞!(2021年度経済産業大臣賞)
★ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーで3度目の大賞を受賞!

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・企業での労務/総務業務の実務経験(5年以上)
・マネジメント経験(5名以上のチーム管理等)
・労働法の基礎知識(就業規則、労基対応の経験)

■歓迎条件
・社会保険労務士資格
・ベンチャー/中小企業での幅広いバックオフィス経験
・人事(労務含む)制度や総務ルールの仕組み設計の経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):428,000円~571,000円

<月給>
428,000円~571,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■年収:経験・能力を考慮
■月給制:基本給+管理職手当他
■賞与:原則、年2回(昨年度実績:4ヶ月)
■昇格・昇給:原則、年1回(毎年1月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ヤマト住建株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ヤマト住建株式会社

1.注文住宅事業 2.分譲住宅事業 3.不動産流通事業 4.リフォーム事業 5.中古住宅買取再生事業 宅地建物取引業免許:国土交通大臣(6)第5946号 建設業免許:国土交通大臣 許可(特-30)第20561号 一級建築士事務所:兵庫県知事登録 第01A01038号      …