西日本コントラクト株式会社
宮崎県
正社員
応相談
3週間前
~公共事業を支える安定企業/年間休日126日(土日祝休み)/完全内勤/残業20H以内で働きやすい環境/発注者支援業務のパイオニア~
◆◇魅力ポイント◇◆
★現場仕事なし:基本的に国土交通省や地方自治体等のオフィスでの業務!
★年間休日126日:カレンダー通りの土日祝休みで、ワークライフバランスを重視!
★成長機会豊富:様々な研修プログラムや継続教育で技術と人間性を磨ける!
■業務概要:
当社は公共事業に必要な業務の支援や道路・河川の使用許可審査業務など、発注者支援業務を行っています。ご入社後は、積算業務をお任せします。
■業務詳細:
内勤にて道路・河川等、公共事業における積算業務をお任せいたします。具体的には、積算ソフトを用いた積算見積業務のほか、工事の完成物を想像しながら施工図面を読み、頭の中で求められる数量を算出して組み立てるといった施工管理業務を実施いただきます。いずれも現場に出向くことがなく、完全内勤での業務となり、建築現場でのご経験を活かして業務を行っていただけるポジションです。
■配属先:
業務は基本的に現場仕事ではなく国土交通省や地方自治体等のオフィスでの業務となります。配属予定先のオフィスでは、1名既に積算担当が常駐しています。入社後は本社研修を2週間程度行い、現場配属となります。
■業務の特徴:
発注者支援業務とは、行政が行っている日常的な業務を補助する業務です。行政事務のベースとなる部分であり、必要不可欠な業務に位置づけられています。発注者支援に関する業務は幅広く、工事及び業務発注のための補助業務、河川行政や道路行政の補助などがあります。入社後、経験者の方には即戦力としての活躍が期待されています。
■就業環境:
どの現場においても自身の経験を合わせて適切な業務を担当します。不安点や疑問点は気軽に相談できるほか、責任者を中心としたチーム体制のため、安心して業務を行うことが可能です。育休産休の実績も多くあり、また数年前から【西女会】と呼ばれる女性技術者の会を開催したり、男女問わず長期的に就業が可能な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
・土木施工管理技士資格をお持ちの方(1級もしくは2級)
■歓迎条件:
・RCCM、技術士、技術士(補)
・電気通信主任技術者等の電気関連資格
<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、土木施工管理技士補1級
<予定年収>
380万円~560万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):177,500円~240,000円
その他固定手当/月:53,000円~133,000円
固定残業手当/月:54,100円~87,500円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
284,600円~460,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与はスキル、年齢、経験、資格などを十分に考慮し決定します。
※上記月給は最低保証額での表記です(実績は常に評価・反映します。諸手当別途支給)。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)※業績連動の決算賞与あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda