株式会社アストモガスセンター東北
宮城県 仙台市
正社員
月給18万円〜25万円
1週間前
◎仕事内容
中型トラック(3t)を運転し、一般住宅・集合住宅・業務用等に、LPガスの配送と保安点検をする業務です。
入社後は、LPガスについて学びながら、会社負担で中型免許やLPガスに関わる資格を取得。その後、先輩が運転する車の助手席に座る等をして、仕事の流れを覚えていただきます。期間は約3カ月~6か月間あるので、ご安心ください。
<行き先について>
仙台市を中心に所在地の半径20Kエリア内です。自社で容器の積み込みを行い、1日に30軒~50軒ほど固定客を回ります。走行距離は30km~60kmくらい。長距離運転はありません。
<荷物について>
LPガス容器のみです。容器の種類は50㎏・30㎏・20㎏、1回の配送で30本~35本を運びます。(満タン状態:50㎏=約90㎏、30㎏=約48㎏・20㎏=約32㎏)「容器の扱いは慣れとコツ!」コツを覚えたら、一般荷物よりも体に負担はありません。
<積み降ろしについて>
車両荷台と容器置き場はフラットなので、ボンベを転がしながら車両に積み込みます。お客様先での荷卸しは、車両の昇降装置を使います。容器を降ろしたら容器運搬車で設置場所まで運び、容器交換と保安点検を行います。
<入社後の流れについて>
まずは、LPガスの知識と容器の取扱いを学び、LPガスの資格・中型免許を取得しましょう。もちろん、その間も給与を支給します。免許が取得できたら、先輩が運転するトラックの助手席に乗って、仕事の流れと配送先を覚えます。ある程度覚えたら、今度は自分でトラックを運転し、先輩に助手席へ乗ってもらいます。徐々に、1人で配送へ行ってもらう予定です。
<車両装備について>
ドラレコ・バックカメラ・衝突軽減装置・パワーリフト等
「未経験者歓迎!」「中型自動車運転資格助成あり」
「身体を動かすのが好きな方大歓迎!」「経験者優遇制度あり」
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員同様です。そのほかの条件に変更はありません。
徒歩15分
◇賞与年2回(7月・12月)
◇安全運転表彰制度あり
◇交通費規定支給(月3万円まで)
◇制服・安全靴貸与
情報ソース: エンゲージ
LPガスの配送及び充填業務