住宅設備工事の施工管理(在宅勤務可・直行直帰可)

ジェニュインハウス合同会社

リモート可 契約社員

勤務地

東京都 江戸川区

雇用形態

契約社員

給与

年収400万円〜800万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

要免許・資格 宅地建物取引士免許 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 契約社員

仕事内容

仕事内容詳細

~一都三県中心/住宅リフォームの施工管理/直行直帰可/残業10h程/家族手当・住宅手当有/年休120日~

■募集背景
一都三県を中心にリフォーム、設備コンサル事業を行う弊社にて、事業拡大の為、施工管理が出来る方を募集致します。

■業務内容
住宅建築の施工管理(工程管理、品質管理、原価管理、安全管理)の仕事をお任せします。
※現場作業はありません。

・お客様との打ち合わせ(ご依頼内容(内装、キッチンなどの設備取付など)を、どのようにしたいか詳しくヒアリングしていきます。)
・見積書の提出
・資材の発注・納期の調整
・工事の管理(現場監督とともに、工程・予算・安全などを管理します)
※工期は1日から1週間など、プロジェクトの規模感はさまざま。2~3件のプロジェクトを同時並行で進めます。

■組織構成
3名(50代の方が活躍しています)

■働き方
・在宅勤務可能、出社不要(現場直行直帰)。現場管理に集中できる分業制を敷いているのでワークライフバランスも整った環境です。
┗入社後、当社の仕事の流れなどをお伝えするためにOJTを行いますが、慣れればすぐ在宅勤務が可能です
・残業時間月10時間程度、無駄な残業をしないために、計画的に仕事をしています。

◆提供する商品・サービスの強み
・浴室やトイレ、階段などの改造や間取りの変更など、高齢者向けのリフォームには介護保険制度(補助金)を活用できることを説明し、お客様の状況に合わせた提案が出来ること。
・内装リフォーム後の点検、エアコン、住設機器、電気機器など6か月周期に定期的に点検やメンテナンスをすることで、お客様と末永いお付き合いが出来ること。
・リフォーム後のアフターサポート期間中に、お客様の問合せに対し、迅速かつ丁寧な対応が出来ること。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下いずれも必須となります。
・管工事、建築工事、電気工事 いずれかの施工管理技士(1級もしくは2級)
・普通自動車免許(AT限定可)

<必要資格>
歓迎条件:軽金属溶接関係資格アルミニウム合金構造物の溶接施工管理技術者3級、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級、監理技術者建築工事業

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~600,000円

<月給>
300,000円~600,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ジェニュインハウス合同会社

情報ソース: Doda

企業情報

ジェニュインハウス合同会社