建築施工管理(学歴不問)

株式会社丹波組

正社員

勤務地

北海道 千歳市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜750万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~面接1回(オンライン可能)/月平均残業時間10h程度/出張なし&直行直帰/入社にあたり引っ越し費用補助あり/奨学金返済制度/官公庁の仕事がメインで安定性抜群/有給取得1日につき2万円が貰える/I・Uターン歓迎~

★株式会社丹波組 求人の特徴★~~
・有給休暇取得で1日2万円支給!!(上限日数有)
・面接1回で合否が出ます(オンラインでも面接1回で選考完結)
・出張なし、直行直帰
・月平均残業10h程度
・7月~12月以外は土日祝休み
・引っ越し費用実費補助あり
・奨学金返還支援制度
・仕事で必要な装備や道具は全て会社で用意・支給
~~~~~~~~~~~~~~~~~

■業務概要:
建築・土木工事現場において、工事の品質や工程、安全などを管理し工事がスムーズに進むように監督していただくお仕事です。

■具体的な業務内容:
◇工程管理:適切なスケジュールで進捗しているかの管理
◇品質管理:作業の内容・出来栄えが適正かどうかの管理
◇安全管理:安全ルールが守られているかの管理
◇原価管理:工事費の積算、見積もり、発注や予算管理
その他、写真撮影、測量、書類や図面の作成、依頼主との打ち合わせ等

■職場環境:
30代~50代までの社員が在籍しています。年数的にはほとんどがベテランで、1級施工管理技士が9名、2級施工管理技士が1名在籍しています。

■働き方:
経営安定/ゼネコンだからできる形態です。丹波組独自の有休推奨制度で、有給を1日取得するごとに20,000円が支給されます。
休暇が取りやすく、家族との時間や趣味の時間を大切にできる職場です。
・1月~6月:土日祝休み
・7月~12月:隔週土日祝休み
◎制服、防寒着、クーラー服、PC、携帯、社用車、ヘルメット、ハーネスなど仕事に必要なものは全て会社で用意します。

■当社について:
建築、土木工事の施工を専門としており、建築一式工事・土木一式工事の施工から舗装工事・解体工事・防音工事・各所修繕工事など建設業全般において北海道千歳市を拠点として、石狩圏一円のお仕事をしています。
主に官公庁(道や市など)の仕事がメインで、業績は毎年増収・増益で安定しています。丹波組はゼネコンと言われる総合建設業で、土木プロジェクトのリーダーとしての役割を担っています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
※資格は持っているけど実務経験が浅い方、しばらく施工管理の仕事をしていないブランクのある方なども応募大歓迎です。

■必須条件:
・施工管理技士の資格をお持ちの方または、施工管理の経験をお持ちの方(経験の種類や年数は不問です)
・普通自動車免許 第一種(AT限定OK)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<年齢制限>
65歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~500,000円

<月給>
230,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※資格・能力・経験を考慮の上、給与決定します。
■賞与:年2回+1回(昨年度実績5.0ヶ月分~)
■昇給:年1回(過去実績4,200円~38,700円)
■給与例:実務経験者(役職なし)で中途入社1年目の場合
・30代年収480万円~
・40代年収550万円~
・50代年収600万円~

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社丹波組

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社丹波組