一般廃棄物及び産業廃棄物収集運搬業・1975年に創業の収集業務運転

有限会社 生必クリーナー

正社員

勤務地

広島県 福山市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜34万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり フリーター歓迎 車通勤OK

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

福山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3405-304914-7

事業所名

有限会社 生必クリーナー

所在地

広島県福山市神辺町川南1349-1

従業員数

24

資本金

300万円

事業内容

一般廃棄物及び産業廃棄物収集運搬業。浄化槽維持管理及び清掃。
排水管清掃。家事代行。1975年に創業、地域で確固たる実績と
信頼を得ている廃棄物収集処理会社です。

会社の特長

これからも福山で一番綺麗な、そして皆様から必要とされ安心して
選んでいただける会社を目指します。仕事に対しては厳しくても、
お互い協力しあい和気あいあいとしたアットホームな会社です。

代表者名

今西 智恵

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県福山市神辺町川南1349-1

最寄り駅

神辺駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 中型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

173,840円〜275,600円

その他の手当等付記事項

自動車手当:10,000円
基本給計算式:日給×21.2日
土曜出勤の場合は日給×1.25

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*マイカー通勤:無料駐車場あり
*応募書類は希望者には返却します。
*廃棄物収集業務が主で重いものを上げ下げする作業があります。
*民間生命保険の加入あり
*ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします
平均年齢35歳。前職はフリーター、長距離ドライバー、調理師などなどメンバーの経験も様々な方が活躍中です。みんなで和気あいあいと活発にコミュニケーションを取りながら、真面目に仕事に取り組んでいます。

事業所からのメッセージ

小さな会社ですが、
福山で一番きれいな廃棄物処理業社を目指しています。
パッカー車を見かけたら、見てください。きれいなはず??
です。 
そして、ドライバーも男前??? 今までの廃棄物処理業社の
イメージ「怖い?」「汚い?」を、刷新する会社です。
少人数で、声を掛け合いながら、協力しながら稼働します。
そして、自分が出来る仕事をドンドン増やしていき、
スキルもアップします。
もちろん、先輩社員さんも、丁寧に教えますので、初心者でも
心配なく、仕事ができます。
生必クリーナーで働いて良かった
と、みんなが思える会社を、
あなたも一緒につくっていきませんか?

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 生必クリーナー

一般廃棄物及び産業廃棄物収集運搬業。浄化槽維持管理及び清掃。排水管清掃。家事代行。1975年に創業、地域で確固たる実績と信頼を得ている廃棄物収集処理会社です。