足立区地域包括支援セン夕一の福祉用具専門相談員

特定非営利活動法人 ケアサポーター・もやい

正社員

勤務地

東京都 足立区

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜23万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

足立公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1311-613318-9

事業所名

特定非営利活動法人 ケアサポーター・もやい

所在地

東京都足立区千住仲町16-4

従業員数

35

事業内容

足立区地域包括支援セン夕一事業、足立区指定予防居宅介護支援・
指定居宅介護支援、東京都指定訪問介護・予防訪問介護、東京都指
定福祉用具貸与・販売、東京都指定居宅介護・重度訪問・同行援護

会社の特長

平成18年足立区地域包括支援センター事業業務受託。
「もやい」とは、船と船をつなぎあわせる共助の風習で、人と人と
のつながりを広げ、助け合うという意味です。

代表者名

渋谷 洋子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都足立区綾瀬3-17-25-106 介護用品の店もやい

最寄り駅

東京メトロ千代田線 綾瀬駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 福祉用具専門相談員 必須 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 福祉住環境コーディネーターあれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

196,000円〜210,000円

その他の手当等付記事項

家族手当
配偶者 3,000円
子1人につき 2,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当

特記事項

特記事項

*平成26年度より足立区ワークライフバランス認定事業所
*福利厚生として勤労福祉サービスセンターゆう加入。
◎子育て中の方も大歓迎!どうぞご相談ください。・お子様の風邪などの突発的なお休みにも配慮します。・学校、保育園、幼稚園行事の時に配慮します。
*事前連絡の上、履歴書・職務経歴書又は自己PR書、紹介状をご郵送ください。
*書類選考の上、7日程度で面接日時をご連絡致します
『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です』
#23区

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 ケアサポーター・もやい

足立区地域包括支援セン夕一事業、足立区指定予防居宅介護支援・指定居宅介護支援、東京都指定訪問介護・予防訪問介護、東京都指定福祉用具貸与・販売、東京都指定居宅介護・重度訪問・同行援護