飼料・有機質肥料製造の機械オペレーター(士幌町勤務)

ホクレンくみあい飼料株式会社

正社員

勤務地

北海道 士幌町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜28万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 昇給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月30日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

札幌公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

飼料・有機質肥料製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0101-026056-1

事業所名

ホクレンくみあい飼料株式会社

所在地

北海道札幌市中央区北4条西1丁目1番地 北農ビル18階

従業員数

179

資本金

15億2,700万円

事業内容

高品質で安心・安全な配合飼料を製造しています。全道各地の需要
エリアに効率よく製品をお届けできるように、釧路・十勝および苫
小牧(子会社)の3つの主要拠点があります。

会社の特長

全農・ホクレンを主な取引先とし、安心・安全な製品の安定供給を
とおして、道内各地の酪農畜産経営を支援しています。生産の現場
からその先の食卓まで、日本の食を根底から支えています。

代表者名

中村 伊三雄

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道河東郡士幌町字士幌西1線147番地1

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

187,200円〜285,940円

その他の手当等付記事項

家族手当、住宅手当、職位手当、資格手当、
時間外勤務手当、燃料手当(年1回12月に支給)など

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田中 川山 小林

特記事項

特記事項

*マイカー通勤のため要運転免許(無料駐車場あり)
*就業場所の変更の範囲:以下の事業場に転勤の可能性があります・本社(札幌市)・釧路西港工場(釧路市)・他道内関連会社への在籍出向(苫小牧市など)
*昇給あり:年1回、勤務評価による
*1ヶ月平均総労働時間:162.6時間
*年末年始休暇:12月31日~1月4日(5日間)
*年次有給休暇:以下の通り。・試用期間(採用後2か月間)終了後に10日付与・2年目(試用期間終了後の4月1日)以降、毎年15日付与・4年目以降、毎年20日付与
※年次有給休暇の残余分は次年度に繰り越し可能
*特別有給休暇:結婚・忌引等、リフレッシュ休暇(年5日)他
*福利厚生:給食施設・保養施設・借上げ住宅制度など
*借上げ住宅制度:住宅料14,000円/月で法人契約の賃貸物件に入居可能で、敷金・礼金や月々の賃借料等は会社負担です。ただし、月々の賃貸料等は、地域・同居人数によって会社負担の上限が定められており、超過した分は自己負担分として住宅料に加算されるなど条件があります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

ホクレンくみあい飼料株式会社

高品質で安心・安全な配合飼料を製造しています。全道各地の需要 エリアに効率よく製品をお届けできるように、釧路・十勝および苫 小牧(子会社)の3つの主要拠点があります。