ウェットティシューの製造機械設備メンテナンス(加工紙製造業)

大一紙工株式会社

正社員

勤務地

静岡県 富士市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜35万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 5時間 変形労働時間制 正社員 工場 定年後再雇用あり 賞与あり 制服あり 制服貸与

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

富士公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

加工紙製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2210-001544-0

事業所名

大一紙工株式会社

所在地

静岡県富士市大渕2848-6

従業員数

170

資本金

1,500万円

事業内容

ベビー用・介護用・化粧品用途などのウェットティシュー製造販売
業。新型コロナ以降除菌製品や衛生管理用途などの需要増加に伴い
48→51→53億と業績拡大しています。

会社の特長

大手クライアントのプライベートブランド品中心の生産体制です。
お客様のご要望を満たす商品作りを信条とすると共に、ニーズの後
追いではないオリジナリティの高い商品の開発を大切にしています

代表者名

松田 仁

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県富士市大渕2848-6

最寄り駅

入山瀬駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

技能手当・・・担当職務の専門性や技量・熟練度に応じ
て個別に支給
役職手当 10,000円~70,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

現在働いているメンバーは、異業種・未経験から入社された方が多いですが、先輩からのОJTで、機械構造・操作方法などを指導しますので、安心して働ける環境です。
*同職種経験者歓迎いたします。
*UIJターン歓迎:入社日に配慮します。
*資格取得や技術習得に支援があります例:産業用ロボット資格、中型免許
*新型コロナウィルス発生以降、ウェットティシューの需要が増加し事業は拡大しています。
*60歳以上の方応募可能です。条件が変わりますのでご相談ください。
*2026年より年間休日が120日になります。
【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

事業所からのメッセージ

*製造機械一連の流れについては、先輩社員からOJTを受け習得
していただきます。機械設備の改善やコスト削減を考え実施するに
あたり、問題意識・発想力のある方、また、生産ラインメンバーと
の関りが多い為、コミュニケーション力がある方を希望します。
*資格取得や技術習得に支援があります
例:産業用ロボット資格、中型免許
*年齢や勤続年数ではなく、力量、成績を重視した昇給・昇格があ
ります
*先輩の声
・頑張った分評価されるので頑張りがいがある。会社の業績がよけ
れば決算賞与で還元されるのも嬉しい。
・大手企業の製品を多くつくっていて、店頭に並んでいるのを見る
と喜びを感じる。感謝の言葉をもらうと社会貢献していると感じる

情報ソース: Hello Work

企業情報

大一紙工株式会社

ベビー用・介護用・化粧品用途などのウェットティシュー製造販売業。新型コロナ以降除菌製品や衛生管理用途などの需要増加に伴い48→51→53億と業績拡大しています。