インフラ・メーカーのコンプライアンス

株式会社椿本チエイン

正社員

勤務地

京都府 京田辺市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【全社横断の情報システム部門/DX・業務効率化推進/東証プライム上場の機械部品・装置メーカー/年休124日】
■業務内容:全社横断の情報システム部門の社内SEとして、Microsoft 365を中心としたワークスタイル改革や業務改善の部門要望に応えるべく、SharePointサイト構築やワークフローの構築、運用、移行などをご担当いただきます。
・SharePointの設計・構築・運用
・Microsoft製品(Azure、Intune、セキュリティ)の導入検討・展開
・Intuneを活用するための要件定義(デバイス登録、ポリシー設定、コンプライアンス)
・PowerAutomateの管理設定(PowerAutomateの構築ではなく管理)
・MicrosoftセキュリティE5関連の活用推進
・ニーズ分析・企画、ソリューション選定・実装、運用、インシデント対応、レポートなど
■組織構成:配属予定のグループシステム課には現在10名(20代2名、30代2名、40代4名、50代2名)で構成されております。今回はITインフラ係への配属予定です。
※変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、他業務に変更の可能性もあります。
■やりがい・魅力:インフラ、ネットワーク、セキュリティなど幅広く携わり、スキル形成できる環境があります。また、各プロジェクトにおいて、上流から下流まで携わり、一貫した経験を積むことも可能です。
■出張について:事業部との打ち合わせにより、生産拠点の埼玉工場への出張が発生いたします。
■募集背景:業務効率化や生産性向上に資するDX推進のためのネットワーク環境構築やクラウド導入検討、セキュリティ強化に取り組んでいます。現在、Microsoft365の活用を進めておりますが、さらに活用できるツールの幅を広げ、社内のユーザーニーズに応えたく、専門知識を有する方を募集します。
■同社について:当社はチェーン、モーションコントロール、モビリティ、マテハンの4つの事業領域を世界82拠点で展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
【いずれか必須】
・SharePointの設計構築経験
・Microsoft製品の導入・展開経験

【尚可】
・MicrosoftセキュリティE5を活用したセキュリティ対策経験
・Office365新規導入・移行経験
・ActiveDirectoryのリプレイス経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~350,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
245,000円~355,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※ご経験に応じて年収・給与を決定致します。
※幹部職の場合、管理監督者に該当するため残業手当なし
■賞与:2回(2022年賞与実績:5ヶ月)
■モデル年収:
・30歳:540万円(月給31万4,000円)
・37歳:650万円(月給38万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社椿本チエイン

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社椿本チエイン