グループホーム・相談支援事業所をの生活相談員

社会福祉法人 チャレンジドらいふ

正社員

勤務地

宮城県 大崎市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜26万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

正社員 レストラン 運転 学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月16日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-122709-9

事業所名

社会福祉法人 チャレンジドらいふ

所在地

宮城県仙台市泉区高森7丁目1-4 すていじ仙台内

従業員数

130

事業内容

主に知的障がい者の就労継続支援事業所、重度障がい者通所生活介
護事業所、グループホーム、相談支援事業所を運営。泉パークタウ
ンでレストラン「かりよん」も運営しています。

会社の特長

平成15年8月に法人を設立。知的障害者の一般就労を目指しなが
ら、自立した生活へ向けた支援活動を行います。仙台市泉区・若林
区・大崎市に事業所を展開しています。

代表者名

白石 圭太郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県大崎市古川旭4丁目3-7 障害者就業・生活支援センターRole

最寄り駅

JR古川駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

167,700円〜248,000円

その他の手当等付記事項

資格手当 ※該当するもの1つ支給
介護福祉士・社会福祉士:10,000円
精神保健福祉士:5,000円 等

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

早坂 理

特記事項

特記事項

・障害者就業・生活支援センターとは、職業生活における自立を図るために継続的な支援を必要とする障がいのある方のために、日常・地域生活の支援や就労に関する支援(職場実習や就労、職場定着等)を行う機関です。その他、障がいのある方を雇用する事業主への情報提供や相談も行っています。
・ブランクOK、学歴不問、無資格の方も歓迎いたします。業務内容は先輩社員が丁寧にお教えします。
・年間休日124日でプライベートとの両立可能です。
・連絡はメールで行います。連絡がつきやすいメールアドレスを履歴書にご記載ください。

事業所からのメッセージ

大崎圏域をエリアに、障がいをお持ちの方の就業面・生活面の
相談支援を行う事業所です。
利用者様おひとりおひとりと向き合い、就職活動のサポートや
生活面でのサポートを行う仕事です。
利用者様に関わる関係機関の方と関係性を築きながら、利用者
様の就職活動のサポートを行います。
また就職後も定着できるよう、職場訪問や面談を行いながらサ
ポートします。
就職先の企業様に対しては、障害者雇用に関する相談事への対
応も行います。
また、就職先となる企業の開拓も行います。
障がい者支援に興味のある方、広い視野を持って仕事
に取り組んでくださる方を求めています。
ご応募お待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 チャレンジドらいふ

主に知的障がい者の就労継続支援事業所、重度障がい者通所生活介 護事業所、グループホーム、相談支援事業所を運営。泉パークタウ ンでレストラン「かりよん」も運営しています。