障がい者の方々の生活をサポートする生活支援員(奈良県奈良市)

特定非営利活動法人 かかしの会

正社員

勤務地

奈良県 奈良市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜21万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月12日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

奈良公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2901-105210-5

事業所名

特定非営利活動法人 かかしの会

所在地

奈良県奈良市六条西3丁目3-21

従業員数

23

事業内容

養護学校を卒業した後、福祉就労する場で、知的・身体・精神に障
がいがある者が働いている。 作業内容は、授産品を製造・販売し
たり、地域での活動に参加し、豊かに暮らす取組をしている。

会社の特長

どんなに障がいが重くても地域の中で共生して生きることを目標に
「よく笑い」「よく食べ」「よく遊ぶ」をモットーにした家庭的な
雰囲気のある施設である。

代表者名

向野 幾世

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

奈良県奈良市六条西3丁目3-21

最寄り駅

近鉄橿原線「西の京」駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜210,000円

その他の手当等付記事項

*夜勤手当  3,000円/回
*住宅手当 10,000円/月(支給条件あり)
*家族手当 10,000円/月(支給条件あり)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小野 加代子

特記事項

特記事項

※雇用均等法適用除外求人今回は女性棟の勤務の女性1名、男性棟勤務の男性1名を募集。入浴、排せつ等の介助業務があるため。
*制服は貸与します。
*駐車場の利用費用は無料☆子育て中の方に対する配慮あり。(学校行事や子どもの急病時等の配慮)
※「必要な免許・資格」欄補足
*サービス管理責任者の資格要件を満たす方は尚良し。
※休日について:基本は日祝日休みだが、ケアホームの宿直に入った場合、他の曜日で代休。
※履歴書の志望動機欄は必ず記入して下さい。
※65歳以上の方も応募可
☆かかしの会専属のボランティアグループが2つあり、その方々から食事作りをはじめ様々な支援をいただいています。地元の小中学校との定期交流もあり、利用者は地域社会ともつながりながら生きています。

事業所からのメッセージ

※雇用均等法適用除外求人
今回は女性棟の勤務の女性1名、男性棟勤務の男性1名を募集。
入浴、排せつ等の介助業務があるため。
※履歴書の志望動機欄は必ず記入して下さい。
☆かかしの会専属のボランティアグループが2つあり、その方々か
ら食事作りをはじめ様々な支援をいただいています。地元の小中 
学校との定期交流もあり、利用者は地域社会ともつながりながら 
生きています。
*制服は貸与します。
*駐車場の利用費用は無料
☆子育て中の方に対する配慮あり。
 (学校行事や子どもの急病時等の配慮)

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 かかしの会

養護学校を卒業した後、福祉就労する場で、知的・身体・精神に障 がいがある者が働いている。 作業内容は、授産品を製造・販売し たり、地域での活動に参加し、豊かに暮らす取組をしている。